針外し/爺さんの独り言。役にたたない情報ばかり。

自作のスピナーベイトで今日もバスを釣るぞ!。人はそれを「G」と呼ぶ。爺さんの「G(ジー)」の意味だった。ガクン!。

電光石火の早業。

2007-07-27 16:26:06 | 凛ちゃんとレオちんのページ

 昨日凛ちゃんの立ち耳矯正について、Sindyさんにメールで問い合わせして、答えを待っていましたら、電話が突然鳴ったので、出るとSindyさん本人からだったので、超・超・超吃驚だ。 問い合わせてもなかなか、返事の返って来ない昨今、この素早い対応に針はとても感激した。いるんですねえ、今の日本にこういう誠実な人が。(ちょっとヨイショが入っています。ウソウソ)。先様から電話なのに、ついつい長電話してしまった。やはり愛犬家ですねえ。「なには、さておいて」と言う気持ちが嬉しいじゃありませんか。
 そこで、針から格言。中国の故事から、・・・て針が知っているのはそれしかないですからね。)。それは「先んずれば人を制す」。これは、一歩人の先を行くと、人の上に立つ、人に優位に立てると、いろいろな意味にとれますが、私はこの初動の速さが人生の中でいい結果を生み出すと思っています。
 特に「人の為に、素早く動く。」・・これはなかなか出来ないぞ。

ウマが合うっていうんでしょうね、話題に花が咲きましたが、針は久しぶりに知己を得た思いです。Sindyさん、近くならよかったのにねー。う~ん、残念!。

 シェルティーお望みの方は是非、モンチェリー犬舎・Sindy さんを紹介しますよ。
ワンちゃんを見れば、ブリーダーさんの慈しみ方、愛情の度合いが分かるっちゅーもんだね。

          

    どう、ちょっと見ないと大きくなったでしょ!。日増しに可愛くなって行くぞ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これは吃驚だ。

2007-07-27 08:05:57 | 日記

 
 皆様のご愛顧を蒙りまして、以下の通り、多数のアクセスを頂きました。・・って、こんなに見て頂けるとは思っていなかったので、ちょっと吃驚です。最初は閉鎖的に小さくやってまして、言いたい放題で書いていましたが、いよいよもって、くだらない事は書けなくなってしまいました。(笑)・・・とは言っても、私のレベルはこんなもんですので、以後お見捨てなければ引き続きご愛顧の程をお願いしまして、感謝の言葉に代えさせて頂きます。            

          閲覧数 : 1547 PV
          訪問者数 : 70 IP (えー、こんなに多くの人が?

        

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする