針外し/爺さんの独り言。役にたたない情報ばかり。

自作のスピナーベイトで今日もバスを釣るぞ!。人はそれを「G」と呼ぶ。爺さんの「G(ジー)」の意味だった。ガクン!。

これが鳥勝のローストチキンね。

2010-06-29 08:02:14 | 日記

 下の妹の小屋が、軽井沢の「レマン湖」の脇にもあって、旧軽に遊びにいったついでに、奥にある鳥の専門店「鳥勝」で、有名なローストチキンを買ってきたのだが、その塩加減といい焼け具合といい、とっても美味しかった。

 この時は、ルシオ一家が一緒で、ママさんが「試しに買って食べてみよう」と言ったのが最初でした。
 
 何でも、その辺りの別荘の方は、軽井沢に来ると、お客さんの接待とかで、4っつ、5つ位は平気で買っていくそうです。

 でも、案外と知らない人も多くて、妹夫婦も、実は知らなかった。で、、針の山に(地獄の針の山みたいね。(笑)来たときにお土産に持って来てくれた。妹夫婦も来る前に、食べてきたそうですが、ペロリと食べてしまったそうです。

         
         慌てて、右手羽を捥いで食べてしまった。(写真左上)

 美味しいねー。早く食べたいので、写真を撮るのを忘れてしまいたした。(笑)それも、右の手羽を食べてしまってから、写真を撮っていない事に気が付いたぞ。

 柔らかく蒸し上がったのも美味しいんですが、針は、ちょっと締まった位の方が好きですねえー。この味を忘れないでおこうっと!。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする