針外し/爺さんの独り言。役にたたない情報ばかり。

自作のスピナーベイトで今日もバスを釣るぞ!。人はそれを「G」と呼ぶ。爺さんの「G(ジー)」の意味だった。ガクン!。

訂正とお詫び

2019-03-09 10:51:16 | ギタ-・ロックの話

以前、リッケンバッカーの修理の記事でリッケンバッカーはドイツ、グレッチはイギリスのメーカーと書きましたが、読者の方の御指摘を受けて訂正とお詫びをさせて頂きます。両方ともアメリカのメーカーでした。学生の頃から間違って記憶に入ってました。信じ切っていた。読者の方で間違って記憶してしまった方がいましたら、ご記憶の訂正をお願いします。

リッケンバッカー

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%B1%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC

本社所在地 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
カリフォルニア州サンタ・アナ
設立 1931年



グレッチ

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%81

本社所在地 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
サウスカロライナ州リッジランド
設立 1883年 ニューヨーク



     


             

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする