高木晴光の 『田舎と都市との ・ 日々こうかい記』

「新田舎づくり」を個人ミッションとし、田舎と都市とを行き来する人生・仕事のこうかい(公開・後悔・航海)日記

すわ! 大発見か!?

2007-07-04 18:45:06 | めずらしい
先日の磯についてのセミナーですごいものをみつけました!!

いつも遊んでいる磯なのですが、藻が多くて近寄らなかったプールに、講師の0氏が真っ先に入りました。魚がいない磯だなあなんて思っていたのですが、見るところを見てなかったんですね。 底には、たくさんの魚が泳いでおり、見たことがないような細長い小魚、平べったくも縦型の魚などなど・・・別世界が広がっていたのでした。

なかでも・・、発見して感激したのは、こいつです!!

                

手のひらに焦点があっちゃって、なかなか上手に撮影できませんでしたが、緑色のエビです。 すわ!! 大発見と興奮しましたが・・・、

なんでも、食べている物の影響らしいです。

それにしても、森は見ていても 磯はちゃんと見ていなかったんだなあ。次に子ども達と磯に行く時は、感激させてあげるよ。

                    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝から喧嘩

2007-07-04 15:45:22 | 日記
昨夜遅く帰ると、末娘から父の日の遅ればせながらのプレゼントのTシャツが届けられていました。 早速開けてみると、黒に薄いピンクが入ったしゃれたTシャツでした。新しいもの好きの私は、すぐに着て寝たのですが・・・。

朝、・・・ぼやぁっと目が覚めると、MRKさんがすでに起きていたようで・・、私を見て・・ 
 
「なに!! もう着てしまったの!!」
するどい非難の一撃

わけもわからず・・・ 時計を見ると まだ 4時半・・!!

「朝っぱらから、文句いうなぁ!!」

まったく不快な朝なり。

そのまま寝付かれずに、おかげで5時半から 畑の草むしり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディレクターズ会議

2007-07-04 00:11:18 | 日記
外の研修が続いたので・・ややお疲れ気味で、起床は6時半となってしまいました。 朝の農作業は1時間。お散歩はできませんでした・・・。

朝の黒松内市街地はジリっており、車のワイパーを使うほどでした。自然学校周辺はやや曇り空でしたが、1km先から気象がほんと違います。 日中はもったいないほどのお天気に回復しましたが、夕方から登別へゆくので、午前中はデスクワークに集中。とはいえ・・、本の原稿書きをしなければならないのですが、体が徐々に野外型になりつつあるので、実は、集中力が続かない・・・。

***
3時過ぎに出発して登別フォレスト鉱山へ。子ども事業のディレクター会議。
たーぼ、まむ、うえだんな、もんきぃ、みすたーに中頓別の阿部ちゃんがオブザーバー参加。 いろいろ課題を共有・・・少しはその解決の方向を見つけ出しました。 異なる現場で活動しているのですが、時には顔を付け合せての会議は必要です。 8時半頃まで続きました・・・。

終わって、みんなで会食少々。
夏の安全祈願。健康留意を誓って 別れました。 

頭が活性化して、帰りの車の中では、夏の長期村でのプログラムについていろいろとアイディアが浮かびました。

抽選でJRの無人駅に降り立って、一泊見知らぬ場所で過ごす ステーション探検隊。海沿いの廃道探索。狩場山全員登頂計画・・・などなど 

夏を乗り切る体力をつけなければぁ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする