高木晴光の 『田舎と都市との ・ 日々こうかい記』

「新田舎づくり」を個人ミッションとし、田舎と都市とを行き来する人生・仕事のこうかい(公開・後悔・航海)日記

ねおす銀河ネットワーク研修会

2013-11-25 13:08:16 | プログラム 研修、講演等

朝9時から各地の事例・・、他のサイトではやってないでしょうプロジェクトの連続

私たちが手がけてきた自然体験活動は、ここ20年で広がりを見せ、実施する市民団体も増えてきました。企業のCSRと組んだり、活動補助金も以前に比べて潤沢になっています。 担い手が増えています。 その中にあって我々はいかにあるべきか・・・・。 それを考えてゆくための情報共有の研修です。

外来種動物であるウチダザリガニ教材開発

自然観光地でのレンタル事業

大沼農場の試み、ホースロッギング(馬搬)技術の普及

釜石の起業・NPOの連携支援

岐阜・自然園の学校団体受入の仕組み

最北の地域での自然学校活動

学校教育の教科学習との連動プログラム

自然療法活動など 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねおす銀河ネットワーク

2013-11-25 00:20:09 | プログラム 研修、講演等

毎年11から12月に行っている ねおす職員の合宿研修を広げて、今回はねおすを通過し独立した、あるいはねおすで学んだ、一緒に仕事をした後に他の団体で働いている人達も参加できるようにして、「ねおす銀河ネットワーク」 オープンミーティングとしました。

夜になっての到着組を含めて 懇親宴会。

(裸になっている人は余興ではありません。 お灸を施術されています。本当の千年灸です)

*****

小さな個性あるネットワーク集団を、ひとつの銀河のように例える。 

その小ネットワークがさらに、それぞれの個性を大切にしながらネットワーキングされお互いに支え合う状態を

「ねおす銀河ネットワーク」と称します。

*****

アメリカ型経済グローバリズム社会で確実に進む、いわゆる金の格差社会。 雇用の不安定・・・

お金だけではない生活価値観の形成と生活実践が必要だ。

誰かに生活保障や収入源を頼るだけでなく、自分事として、自分の生活をつくる、自分達の暮らしをつくる

それは協働型であることが望ましく、 他者も支える、支え合えるような 仕組みが必要だ。

そんな 活力ある小銀河コミュニティをそれぞれが創りだしていってほしい。


皆、未来を頼む!

キララも来た。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする