高木晴光の 『田舎と都市との ・ 日々こうかい記』

「新田舎づくり」を個人ミッションとし、田舎と都市とを行き来する人生・仕事のこうかい(公開・後悔・航海)日記

明日は撤収だ❗

2016-07-25 21:42:16 | 日記

昨夜はちょっと風がありました。 Outdoor Officeのテントはバフバフとあおられておりましたが、さほどのものではありませんでした。 が・・・、ポールが折れていることが本日判明・・・!!!

あちゃあ・・。明日は撤収ですな。 言いたかないが、メーカーさんの足を引っ張ることになるし・・ですが、ブランド品ともなっているS.N.の大型テントは風に弱い。昨夜程度の風はキャンプ場でもよくあることだ。 買った夏も昨年も折れている。 1年目は補償してくれましたが、昨年は2本も折れて修理した。 つまり3年連続だ。 まあ、常設するものではないでしょうが、風のある日のキャンプもあるのだしね。 これダメだね(と結局ダメ出し)

残念ながら、大勢の子ども達が来校する夏のキャンプ本番前、明日はいったん撤収だな。 野外事務所にはできないが、「当たり前に野外で過ごしていることを子ども達に見せたい」ので、風に強い小型テントを明日は張って転居することにするかな。

ポール折れていてもつぶれてはいないので、最後の夜・・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本海食堂

2016-07-25 08:09:10 | いろいろシゴト

スタッフトレーニングを兼ねて、地元の子供達と寿都横間(正しくはさんずいがつきます)の磯で海活動。 漁師町で海辺であるのですが、実は今どきの子どもは目の前の海で遊んでいないのです。そのお手伝いの地域活動でもあります。 もっとちゃんと企画して実施したいのですが、今年も直前になってしまいました。来年は日本海食堂さんと協働で「海の日」にちなんだ催事にしてゆきたく思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする