只今、函館行きのフェリーの中です。早朝到着です。
なんだか、頭が冴えて眠れないというか、溜まりに溜まったメールから緊急性のある要件の回答を続けています。 ご回答ができない案件も多々ありますが、お許しください。
まあ・・・明日は、くたびれて使いもんにならんな・・・。
さて、函館到着後の予定は、まず・・・、
燃料が買えない状況にありますが、キング水野氏が持つ力で調達ができました。
感謝、感謝、感謝の 水野キング様! であります。
キング水野氏がし函館港に物を函館港に持って来てくれています。ディーゼル車がないので、超安値の中古車も手配してしまいました。 朝は、燃料を小分けする作業をします。
片岸地区の被災者は、行方不明者の捜索に、毎日1足しかない運動靴で出掛けています。雪が降って現場はグチャグチャです・・。 急きょ長靴を集め、それも集荷中とのこと。
さらには、高速道路を通過できる許可証もゲット。現在、東北道の多くの区間の一般車両の乗り入れが禁止されているので、花巻まで行くのに時間がかかっていましたが、これで、大幅な時間短縮が可能です。 ねおす大沼チームが大活躍です。
第3陣は、笑顔が売りのセッケンと人に近づくハードルが低い愛きょうあるフッターが登板です。避難地域の栗林の人達、そして、被災者とのお話相手や御用聞き、避難所にいる幼児達の遊び・・・私達との関係性を作ってもらいます。
明日の函館出港は昼の12時予定です。
ねおす震災支援募金を開始しています。口座はこちらです。
口座名長くてすいません・・・。もっと短くできなかったのかなあ・・・。
・送金先
口座番号:
北洋銀行 円山公園支店 4014711
ねおす募金特定非営利活動法人ねおす 理事 高木晴光
ネオスボキントクテイヒエイリカツドウホウジンネオス リジ タカギハルミツ
※「ねおす募金」のみでも送金できます。