2008.6.1(日) 晴
今日は綾部温泉で仁王門レース(ランニングやウオーキングのイベント)が有り、朝から府道は通行量が多い。プレオープン2日目の今日は牧野さんの助っ人もなく、昨日のような情況なら大変だと、不安になる。でも今日は京都珈琲屋の谷村夫妻が助っ人に来てくれるので心強い。昨日頂いた花を飾り付けるが、なにしろ小さな部屋なので大変だ。客室だけでなくじょんのびルームにも飾り付ける。昨日同様朝は暇なんだが、長岡京からベンさん一家が、親、子、孫、ワンちゃんと大所帯で来じょん、一気に満室となる。そうこうしているうちに谷村夫妻と名犬モモが来じょん、じょんのび村は犬が似合う。早く我が家のじょんが来ないかなあ。モモはいつも通り大喜び、ドッグランが完成すればもっと自由に走り回れるのにね。
結構自由に走り回っていたりして
その後ドライブの人や仁王門レースの帰りの人が次々と来られ、もちろん案内を出した人も来られて、閉店予定を延長して終了。今日は一気に店が混むことが無く、慌てることもなく疲れも少なかった。それでも夕食を作る元気はなく、しまだやさんで夕食をとり、オープンを祝う。 遠いところ、忙しいところを駆けつけて下さったみなさん、ありがとうございました。
お祝いの花でいっぱい