ばあやの のんび~り日記  

還暦をむかえてからパソコンの勉強を始めて
傘寿も越えてしまいました。
いつまでパソコンできるやら・・・

旧姓で呼ばれて

2009年07月13日 | 楽しみ・・・
花にら (先日、友人をお見舞いに、無事退院できたうれしさから、一株をいただいた)






良い気持で、 ス~イス~イと 帰りながら、涙あふれて~
飲めないくせに、他高校の大会に飛び入りで、
参加させていただいた。
自己紹介、マイクを持たされて、え?
ドキドキながらも、案外と落ち着いて出来た、不思議だ。


話は、ここで少し戻ります。

先日、M中学の 「M会同窓会」 の幹事会があり、16年ぶりに出席できた。
来年でこのM会は、皆が70才の古希をもって散会となるからと、切り出された。

「M会」 参加者は、ほとんどが K進学高校卒業の生徒、中には東大、一発合格生も。
K高校卒業生は 『○●会』 を誕生させて、現在も続いている。

私だけが、商業高等学校に進学していたので、
もう 「M会」 の友人たちとは、来年から会う機会もないのかと、思った途端に涙がポロリ


そこで思い切って直訴!!
「わたしも 『○●会』 へ入りたい!!」

OK!!
思わぬ拍手に、また涙腺がゆるんだ。

小、中学時代一緒の友人達もいっぱいる。

「杏子さんのイメージは、たたみに 『の・・字』 だったからねぇ・・・
びっくりしたよなぁ~」
旧姓で呼ばれることが、なんとうれしいことやら

人生がひっくりかえったような、活き活きの私にみえたに違いない。


ちょうど20時にお開き、また会いましょうと笑顔でわかれた。
次回は、秋の五島への1泊2日の旅、やはり 『○●会 』 からのお誘いをうけた。

「よ~し、きっと行くわよ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする