![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a3/0e73958a9df5cb63f5d4217d0648d3bd.jpg)
日中 気温37度前後の 猛暑にもめげず
この夏を楽しむ 蝉の生態
窓をあけた途端に 耳にとびこむのは 蝉の合唱団
「お~い 夏だ夏だ、 ぼくたちの出番だよ!!」
ミーンミーン ワシワシワシ、ジージー等 思い思いに・・・
さすがに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
オッと もう一ぴきいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
激しく、時には優しく、
小さく鳴いたり、突然鳴きやんだり
聞いてみると いろんな鳴き声に変るのが 分かるようになってきた。
誕生まで 7年も土の中で過ごす
脱皮したら 照り輝く太陽をあびて 約7日間を 歓喜の鳴き声ですごし
やがて 静かに天国へ 帰ってゆく蝉の命
永いようで短い蝉の命
そういえば 思い出しました
長女が中学生のときに
「蝉の命」という作文を書いて
秀作文授賞の栄誉に輝いたときもあったなぁ~
「ちゃ~んとはかってね 」・・・
3才ぐらいの時の長女です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/cb/c5a960f929b39184f44e421c593ae0f3.jpg)