ばあやの のんび~り日記  

還暦をむかえてからパソコンの勉強を始めて
傘寿も越えてしまいました。
いつまでパソコンできるやら・・・

男の料理

2013年10月06日 | 料理

じいやの作品、”芋のてんぷら”

なす、さつま芋、カボチャ、玉葱とエビ、ソーセージも入れてありました。
塩味がちょっと薄めだったかな?
 味付け、揚げたておいしかったこと~

「ただいま~、ふっ! まだ暑かねぇ・・・」

スケッチサークルから、汗かいて帰った私を迎えた夫は
にこやかにクッキング中。

「アラ! なんばしょっと!!」
「うん、今日は唐芋の天ぷらをしょうと思うてね。エビは買ってきたかね?」
「うん、買ってきたよ ハイ!」

     秋なすも、姿勢は悪いけどおいしい!  

一列だけを試しに掘ってみたところ、今年初めての収穫さつま芋。


やせた体で一生懸命に、今年も唐芋の苗を植え付けていた夫。
「雨のすくなかけん、イッチョン肥らん!」
ブツブツいいながらもこの夏、田んぼの水を汲み、カラカラに乾いた芋の水やりに
精をだしていた。

麦わら帽子姿が、カンカン照りの窓の外にひょろひょろ見えている。
とうとう見かねて
「もう、作らんでもよかやん!!」

何回いっても言うことを耳にいれず、収穫の秋をむかえた・・・
そして今朝・・・
「イッチョ、掘ってみろかね!」
思っていたより粒が大きくなっていたので、ホッ!としたらしい。
案外に味もよく、ほっこりとおいしかった。 

「ありがとう・・・。」 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする