ばあやの のんび~り日記  

還暦をむかえてからパソコンの勉強を始めて
傘寿も越えてしまいました。
いつまでパソコンできるやら・・・

ツリガネスイセンに想う

2019年04月14日 | ばあやの本棚

今年も咲いてくれました    

やさしい紫色のツリガネスイセンの花

咲きはじめたら楚々とうつむいて それでもあでやかさがあり 大好きな花

「紫色はいいねぇ・・・」  
施設にいたころの母は 小さな池のほとりの花菖蒲をよくながめていたけど
これも紫色・・・

元気でいれば105才の母の誕生日も間もなくだ
お彼岸には行けなかったし、また近いうちにいってみよう
だいすきだったシュークリームをもって・・・ね

 

 

このところブログもずいぶんとおさぼり、もう4月も半ばになりにけり
桜も満開から 急な寒の戻りではなびらがハラハラ舞い散り 
葉桜がおおくなってきた
オマケに体調ダウン・・・ 花粉症なかなかおさまらず・・・やる気なしだよ


昨日は お昼からすこしあたたかくなったので 
ぶらりとウオーキングへでかけた

春を待ちかねた草花は 小さな芽をぐんぐんのばして
あたりは一面緑がさわやか~


緑の中にちょっぴりだけど きれいなピンク色の塊をみつけた

あ~レンゲソウかなぁ~

ひさしぶりに目にしたレンゲソウは
おさないころに 田舎に疎開していたときにレンゲソウで花の冠を作って遊んだことを思いださせた・・・

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする