令和6年度の健康診査を受ける。
75歳以上の後期高齢者の健康診査だ。
通常約9,000円の検査を500円で受診できるとのこと。
普段は、かかりつけの内科医院で定期的に受診しているけれど
今年も念のために受けてみることに。
血圧測定、身長、体重、心電図、血液検査、尿検査を済ませて診室室へ。
結果のカルテを見ていた先生は
「少しやせたねぇ・・・」
「ご飯はちゃんとたべている?」「はい、きちんとたべています・・・」
「う~ん・・・」と言って、私の顔をみながら「補聴器つけている?」
「はい、もちろんです」
「検査結果は2週間後にわかります。呼吸器科での検査結果も教えてね」といわれた。
私も体重減を気にしていたところだ。この夏で4キロのマイナスはあやしい。総合的な結果は、2週間後にわかるとのこと。待つより他はなし・・・ね。
鮭のアルミホイル焼き
1.エノキ、しめじは石づきを取り手でほぐしておきます。
2.大きめのアルミホイルに鮭、きのこ ニンジン、タマネギ、小松菜を敷き詰めます。
3.次に塩コショウ、しょう油、料理酒、バターひとかけを乗せてアルミホイルを包みます。
4.レンジを予熱しておいて、時々様子を見ながら約20分加熱します。
初めて挑戦。 思ったよりもうまくいきました。
鮭は骨抜きを使ったので、安心していただきました。