十三仏の釣太郎

釣り、自転車、水泳、ランニング…トライアスロン
どれも中途半端な自分!
定年退職したけど、今日は何して遊ぼかな?

【会話する余裕など無く・・・農道コース】

2011年07月18日 | スポーツ

K’sworksBIKE練習会に参加しました。

5時の目覚ましで起床はしたものの、今日も暑くなりそうでどうも気分が乗りません。

足が痛いとか、腰が痛いとか、欠席の理由付けを探すけれど、どれも打ち消されるものばかり。この時点で“意志の弱い自分”との戦いが始まっているのです。

 その戦いは、515分まで続き

・・・「よし、行ってみるか」と空元気の決断・・・

 さて、

西の久保公園に到着すると、散髪でかっこよさを増した総さんがいました。

総さんは、既に農道コースを1往復終わったとのこと。バイクにライトが装着してあります。(すごい~夜行性みたいです?)

 

まずは西の久保公園周回コースを8人で集団走。

しかし、悲しいかな、しょっぱなから皆さんに付いていけません。

徐々に離され、本日の練習をイメージするかのよう。

 

110716ksworks その後、農道コースへ

gonshiさん、nomaくん、キヨさんは、余裕の走りで、楽しく会話しながら・・・自分は、最後尾から既に汗だくになり、勿論会話する余裕など無く、朝起きた時の判断は誤りだったのだ!と後悔の念。

実は峠で引き返そうと思ってたら、みんな待ってくれたので一休みして、やむなく苓北の方へ下り再び坂道登はん。目標の2往復なんてとんでもありません。 

その後は、西の窪公園周回コースを4周回って、とりあえず3時間のライディング終了。

 nomaくん、キヨさんは、山頂までタイムトライアル!!(凄い若者達

総さんは山を3往復(考えられない)でした。

 

終わってしまえば心地よい疲労感と満足感、すがすがしい気分なので、参加してよかったと思うけれど、全く進歩の兆しなし。

それもそのはず、まったりのローラー練習ばかりで大した練習もしていないから当然です。

 気温27℃~30℃

 

 夕方は気分を変えて、苓北のプールでSWIM練習。

1,500m2720秒イーブンペース(プル)

アキレス腱が痛い~。

前日体重68.8kg65.9kgへ減少。

=============================

<18日>

BIKE:30分ローラー台

<20日>

BIKE:60分ローラー台

RUN:25分

<21日>

BIKE:60分ローラー台

RUN:30分~~左足が治りません。