『アンテナショップ巡り』その35。久しぶりの企画、福島県のアンテナショップに喜多方ラーメンを買いに行くとその向かいに淡路島洲本市アンテナショップ『日本橋室町すもと館』を発見。早速入店した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/df/ecb809e52dfb4239c8485cfa81e9b9d9.jpg?1596809952)
まずは淡路島といえば名物は『玉ねぎ』、入口に堂々と並んでいて1つ150円。あまり知識がないのでなんとも言えないが、安くはない。店の人に聞くと淡路島玉ねぎをたっぷり使ったドレッシングが人気だとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a5/42ee2b82f1ac40d3f70c17aba395536a.jpg?1596809968)
他には海産物が多く、ちりめん、カットわかめ、ひじき、でベラガレイをはじめとする各種干物などがところ狭しと並んでいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/78/5530b475773cfe45115361a49d3c23e8.jpg?1596809983)
また、淡路島は牛肉の生産も盛んで玉ねぎと組み合わせたカレールー、パスタソース、コーヒーなども販売中。珍しいところでは淡路島の地酒『都美人』も扱っている。さらに淡路島牛乳、プリン、ヨーグルトなども。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a4/9b1c54ec9adfa7405cf3eb342e7edc44.jpg?1596809997)
奥には小さなイートインコーナーがあり、カレーライス、パスタ、牛丼などもリーズナブルな価格で食べることができる。また、現在ローストビーフを新たなメニューとして開発中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/dd/9c5b9b73994d20d9ac67b5cc5a68d08b.jpg?1596810023)
こじんまりはしているが、店の人も親切で明るいショップである。因みに気づかなくても当たり前、開業は今年1月、それ以前は日比谷にあったとのことでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f7/40aa18e2937f254b9154b91bfacca6cb.jpg?1596810039)
日本橋室町すもと館
中央区日本橋室町4ー4ー3