昭和通り沿いにあるちゃんぽんと皿うどんの店『ばってん亭』の横の路地にランチタイムにカレーライスを出す店が2軒並んでいる。うち手前側の店は以前昭和通りの反対側に『ポラーノ広場』という名前でカレーショップを出していた方で最近『ハルヲ』という店をやっていた方で9月にオープンしたばかり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9d/d9d960d0d482358e74744540c5abceab.jpg?1634219664)
まだ、開店祝いの蘭の花が飾られているお店に入る。壁に向いたテーブルと向かい合わせのテーブル合計で10人程度の狭いお店。メニューもカレーのみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/4a/d95e4542a27c4e320e16a21ae8c08b41.jpg?1634219683)
ご飯の量で値段が異なり、250gの小盛500円、350gの中盛600円、450gの大盛700円の3種類、トッピングはコロッケ100円、ロースカツ300円、目玉焼き150円など。私は中盛+コロッケ計700円をお願いする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c2/c931de7f58d2ec38d932bd2a1a0cee29.jpg?1634219696)
しばらくして、銀皿に乗ったカレーライスの上に大きなコロッケ。サービスと書いてあったが確かにそうだろう。たっぷりのご飯にルーを絡めてまず一口、最初は甘味、次にスパイス、最後に辛味が追っかけてくる。ルーはドロっとしたタイプだが、色は焦げ茶に近い。ちゃんと牛肉も塊が2つ入っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/33/dc176f9e5945dfabdf21d863b502b11a.jpg?1634219714)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b6/c8268b818fab56029266d79685adfa76.jpg?1634219728)
次にコロッケを割って一口、揚げたての香ばしい香り、中身はいわゆるマッシュポテトである。周りはカリッとしていて中身はしっとり、これにカレールーとご飯、さらに福神漬と共に頂く。大阪風のなかなか奥行きのある旨さである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/41/2c65a1086ef923227d62faa7a0ad94ac.jpg?1634219751)
贅沢を言わせていただくとコロッケに掛けるウスターソースがあればいうことない。完食はしたが、350gはおじさんにはやや多かった。ご馳走さまでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d3/3c6300d3b6e206d5efd2640af39d55b4.jpg?1634219766)
ハルヲ
中央区日本橋本町1ー6ー3
09041275317
中央区日本橋本町1ー6ー3
09041275317