最近、ランチも値上げが目立つ。馴染みのお蕎麦屋さんも50円〜100円値上げされ、立食いそばでもたぬきそばが500円、天ぷらそば580円(福そば)など500円玉1枚で食べられるメニューは少なくなってきた。
その中でカレーと洋食丼を安く提供する『T &M』という店が水天宮前にある。例えばCoCo壱で最も安いポークカレーでも591円(税込)するのに対してこの店は500円(税込)で頑張っている。
さらにトッピングを加えるとメニューは作り放題、メンチカツ250円、コロッケ150円、ウインナー230円など12種類もある。丼もオム丼550円、ソースメンチカツ丼600円とこちらも安い。
さらにランチは600円、この日はピラフ+春雨サラダ+豚汁、これだけでお腹いっぱいになるのである。
私はランチをお願いしたが、2分で到着。カレー皿に春雨サラダとピラフが目一杯乗って出てくる。ピラフとはいえフライパンで炒め直したもの。
しかし、あつあつ。お椀に入った豚汁も大根、ごぼう、にんじん、豚肉、こんにゃくと具沢山である。
これをハフハフ言いながら食べていく。ピラフにはベーコン、ハム、玉ねぎ、ピーマンなどややチャーハン風。赤い福神漬もたっぷり、味もちょうどよく、いわゆる『キッチン』と名乗るようなお店、女性3人で切り盛り、テイクアウトのお客さんも多い。財布に優しいお店、最近は隣にあるカツ丼より混雑している。