

まで落ちたので実のところ少々心配していました

重を落としたいと思っていたのですが余りにも「急激」だったから心配もしたのでした。その後も少しづつ下がり現在の体重は64キロで
体調は極めて良いです


矢張り歯のグラグラは治らず知らないうちに食べる量が減っているのだと思います

かなりの筋肉が付いたから、少し遅れてその筋肉が脂肪を食べてくれたのでは・・と思ったりしています




美由紀の体重は二キロ程増えたようです

をそのまま食べて、運動量が減っているからのようです。ヨットに居る一日はラジオを聴きながら炊事、洗濯、掃除をし、一日二回30分
ほど西野式呼吸法の運動を欠かさずしています



他の時間は大体4~5時間ほどと思うのですが本を読んでいます。半分くらいは辞書を片手に英語の本を読み、半分は日本語の本です

他に海賊版DVDで英語版映画を一時間ほど見ています。
僕の方は先日まで平日はインターネットカフェに通っていました。朝八時(日本時間九時)にヨットをでてトライスクルで街へ、昼食も外
で食べて午後四時半ごろ仕舞い、ヨットに五時過ぎに戻ってくる「サラリーマン」のような生活でした

が出来るので一日ヨットにいます。ホロホロが移動してる時は全く違ってきますが・・・
二人が揃って買い物に出るのは週に二日です



送っています。 日本に居たら美由紀は毎日買い物に出るし、僕ももう少しそれに付いて行っています

相変わらずまるで「雨季」のように毎日雨が降ります。 晴れたらソーラーパネルが働いて「沢山電気が出来る」と喜び

が採れる」と喜び



写真は「ポメロ」と呼ばれているザボンのような蜜柑の仲間で一つが大体1.5キロ以上あります。似たようなザボンの仲間もありますが、これはブランド品で種が殆ど無く、ジューシーでとにかく「うまい」のですが一つが75ペソもしますからいつもは食べれません
