

もともとこのテーブルには長い脚があって床から立ち上がっていました。そのテーブルを取り囲むようにゆっくり9人が掛けられるソファーもありました。現在のテーブルの脚は折りたたみ式で夜は奥の地図を貼り付けている壁に立てかけて止めます。そしてここに布団を二組敷いて寝ています

昼間パソコンを使ったり食事をしたり、本を読んだりはこの状態でしています


この白い床は周りの床より30センチ余り高く、8つに区切って物入れに使っています

今までに17回引越しをし、殆どが遊びのために水陸含め約3千の違った場所で朝を迎えている僕の人生は
旅ばかり


だから普通の家にある、普通のものに無いものが沢山あります

しかし実際生活してみると、鍋、釜、皿、箸と寝具、多少の衣料品以外でどうしても必要なものと言うのは無いのが解ります

ではヨットの中は空っぽかと言うと「娯楽品」でイッパイです

釣り道具だけで100㌔は超えています。ダイビングの道具は重く300キロ以上はあるでしょう


また世界を周るわけですから海図(海の地図)も千枚以上多分200キロほどあると思います。 こんな具合でなかなか理想のように「少ない荷物」で航海するのは難しいのです
