
バスの中で目覚めた戎本氏と僕はノソノソと起きてきて・・・朝食。
朝食が終わって間もない早い時間に近藤氏が登場しました

夜勤明けから直接の訪問は倉庫改造計画を僕より気合が入っているんです。
そしてすぐ僕は図面を出して決定事項の報告と絵を見せて説明し戎本氏と三人で倉庫へ

倉庫を前から横から裏から中から見直してあれこれとディスカッション

その後川沿いを上流へ視察に行って家に戻って飯を食いながらまたまた奇アイデアや奇発案に沸き益々迷いを生じつつもとりあえず閉会しました

今までになく僕も「遊びの為の棲家」に気合が入っていて、寝ても覚めても図面を眺め手を加え、絵を眺めてはまたまた手を加えています

想像ではほぼ僕の(近藤氏の?)ライフスタイルにピッタリの住処になるような気がしています

山旅から戻ったら一番に今の家から引越し、二番目にアヒルかアイガモの手配と小屋の製作

三番目にウナギ、スッポン、蟹飼育槽の製作。4番目に約100本の植樹、五番目に種まきなどと10月20日に戻ってからする行事の計画などを考えています

明日は戎本氏に手伝ってもらって倉庫の荷物を作業しやすいように少し移動しておこうと考えています
