オオワライタケを食べて、少しお酒(ビールや焼酎、日本酒)を呑むと・・・
驚くほど寝つきが早く、爆睡できます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
兎に角、今までにこれ程眠った事が無いと思える位深い眠りです。
まあ実験した人が三人だけなんですが・・・今日三人の感想を聞いて確信がもてましたので「効能」として発表します。
知らない人でキノコ図鑑を持ってない人は、ネットで見てくれると「オオワライタケ」がどんなキノコか解ってもらえると思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_eye.gif)
「毒キノコ」となっていますが、食べると「ふるえ」「寒気」「めまい」などの症状はあっても、死亡例は無い様で「水に晒して食べる地方もある」と僕が持っている図鑑に書いてあります。
また大量に食べると幻覚、幻聴を伴う精神の異常興奮、狂騒状態になるとも書かれています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
そのままカジルと非常に苦い味がします。
山渓カラー名鑑「日本のきのこ」に載っている写真の一部ですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/fb/94d3ad4d99481b0e4186a7dbaeb40c04.jpg)
食べたのが軸はもっと太いのが多かったですが、丁度この位の傘の開き具合でした。
それを一本一本外し、裂いて(簡単に縦に裂ける)流水に二日と三日晒しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
二日晒した時は半分か三分の一にしか裂いて無かったので・・・食べると苦味がありました。
三日晒したのは箸の太さ位に裂いたので、苦味は全くありませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
食べたのは三回で全て味噌汁(きのこ汁)です。
歯ごたえが良く苦味が抜けたものは、特に美味しいです。
「爆睡」以外の症状はありませんでした。(責任はもてませんが
)
「深く眠りたい」と思う方は、試してみる価値は充分と思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
僕はオオワライタケが手に入ったら、迷わず何度でも食べようと思ってます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
話は変わって・・
先日買って「居住スペース」を積めるようにした「スズキ キャリー四駆」のサイドブレーキの効きが悪いのと、排気ガスが臭いので・・・スズキに持って行って確認と調整をして貰いました。
排気ガスは基準内だそうですが、サイドブレーキは調整してくれて、調子よくなったように思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
車の整備ついでに・・・ジムニーと美由紀のザッツのタイヤ空気圧をアップさせました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
それから・・・毎年の事なんですが・・・我が家の家計は、一年に一度一年分の予算を銀行から降ろして来て、二人で分配、各自がお金を出し合って遊ぶ費用や生活費にしています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
とは言っても、一年前から「自動引き落とし口座」で支払われた金額をマイナスしますので・・・満額の300万円があるわけではありません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
でも・・・今まで通りですから・・・これから数年は5ヶ月程を海外旅行で過ごしますが、使い切る積もりで使いますから、ケチにならなくて良い、充分な金額です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
そんな事で出発を控えているので、今年は少し早めなんですが・・・貸し金庫から通帳を出してきて、引き落としの書き込みをして貰い、計算してお金を下ろして分配しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
とは言っても・・・当座の費用を考えて残し、後は各自の通帳に移しただけですが・・・
それでも三度も銀行へ足を運び、片付いたのは三時でした。
戻ると近藤氏がヨット「マハリン」に設置した冷凍庫の蓋の上を、調理台にする為の工作をするのに待っていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
この倉庫ハウスの中には、色々な人が持ち込んだ材料も含めて・・・沢山の材料がありますから・・・
結構便利なんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
そのうち、ナカヤ氏も寄ってくれて・・・先日共同で買った「津の峰丸」の今後の方針などを話した後・・・
来年インドから戻ってすぐ行く「沖縄クルージング&ダイビング」に使う「テンダー」(小船)の話になって・・・
僕はベニヤ板で作る積りだったんですが・・・インドネパールの出発までに時間が無いので「中古のゴムボート」も視野に入れる事になりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
それから・・・徳島市内にある、殆ど住まなかったマンションに買い手がついたので出発までに売りたいと思っています。
60歳を過ぎたら・・・処分できる物は何でも処分して身軽になって置かないとね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
いずれにしても・・・気忙しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
驚くほど寝つきが早く、爆睡できます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
兎に角、今までにこれ程眠った事が無いと思える位深い眠りです。
まあ実験した人が三人だけなんですが・・・今日三人の感想を聞いて確信がもてましたので「効能」として発表します。
知らない人でキノコ図鑑を持ってない人は、ネットで見てくれると「オオワライタケ」がどんなキノコか解ってもらえると思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_eye.gif)
「毒キノコ」となっていますが、食べると「ふるえ」「寒気」「めまい」などの症状はあっても、死亡例は無い様で「水に晒して食べる地方もある」と僕が持っている図鑑に書いてあります。
また大量に食べると幻覚、幻聴を伴う精神の異常興奮、狂騒状態になるとも書かれています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
そのままカジルと非常に苦い味がします。
山渓カラー名鑑「日本のきのこ」に載っている写真の一部ですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/fb/94d3ad4d99481b0e4186a7dbaeb40c04.jpg)
食べたのが軸はもっと太いのが多かったですが、丁度この位の傘の開き具合でした。
それを一本一本外し、裂いて(簡単に縦に裂ける)流水に二日と三日晒しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
二日晒した時は半分か三分の一にしか裂いて無かったので・・・食べると苦味がありました。
三日晒したのは箸の太さ位に裂いたので、苦味は全くありませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
食べたのは三回で全て味噌汁(きのこ汁)です。
歯ごたえが良く苦味が抜けたものは、特に美味しいです。
「爆睡」以外の症状はありませんでした。(責任はもてませんが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
「深く眠りたい」と思う方は、試してみる価値は充分と思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
僕はオオワライタケが手に入ったら、迷わず何度でも食べようと思ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
話は変わって・・
先日買って「居住スペース」を積めるようにした「スズキ キャリー四駆」のサイドブレーキの効きが悪いのと、排気ガスが臭いので・・・スズキに持って行って確認と調整をして貰いました。
排気ガスは基準内だそうですが、サイドブレーキは調整してくれて、調子よくなったように思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
車の整備ついでに・・・ジムニーと美由紀のザッツのタイヤ空気圧をアップさせました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
それから・・・毎年の事なんですが・・・我が家の家計は、一年に一度一年分の予算を銀行から降ろして来て、二人で分配、各自がお金を出し合って遊ぶ費用や生活費にしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
とは言っても、一年前から「自動引き落とし口座」で支払われた金額をマイナスしますので・・・満額の300万円があるわけではありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
でも・・・今まで通りですから・・・これから数年は5ヶ月程を海外旅行で過ごしますが、使い切る積もりで使いますから、ケチにならなくて良い、充分な金額です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
そんな事で出発を控えているので、今年は少し早めなんですが・・・貸し金庫から通帳を出してきて、引き落としの書き込みをして貰い、計算してお金を下ろして分配しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
とは言っても・・・当座の費用を考えて残し、後は各自の通帳に移しただけですが・・・
それでも三度も銀行へ足を運び、片付いたのは三時でした。
戻ると近藤氏がヨット「マハリン」に設置した冷凍庫の蓋の上を、調理台にする為の工作をするのに待っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
この倉庫ハウスの中には、色々な人が持ち込んだ材料も含めて・・・沢山の材料がありますから・・・
結構便利なんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
そのうち、ナカヤ氏も寄ってくれて・・・先日共同で買った「津の峰丸」の今後の方針などを話した後・・・
来年インドから戻ってすぐ行く「沖縄クルージング&ダイビング」に使う「テンダー」(小船)の話になって・・・
僕はベニヤ板で作る積りだったんですが・・・インドネパールの出発までに時間が無いので「中古のゴムボート」も視野に入れる事になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
それから・・・徳島市内にある、殆ど住まなかったマンションに買い手がついたので出発までに売りたいと思っています。
60歳を過ぎたら・・・処分できる物は何でも処分して身軽になって置かないとね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
いずれにしても・・・気忙しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)