今日、やっと新しいパスポートが出来上がりました
とは言っても、僕が始めてパスポートを申請した1970年頃は、一ヶ月近く掛かったと思うんですが・・・
今は一週間。
写真のサイズは35ミリ×45ミリで昔と同じ大きさですが・・・
昔は胸から上だったのが・・今は「殆どが顔」の写真に変わっています
他に「透かし」が入ったり、磁気チップがあったりと・・・
簡単に偽造できないような工夫がされています
新しいパスポートが出来たので・・・・
前のパスポートを出してきて、違いを比べて
何が変わっていると言っても・・・・
一番変わっているのは「自分の姿」でした
まあ・・・どちらがどうと、言う必要も無いんですが・・・
これが、新パスポートです。
そして・・・これが1999年に作った古いパスポートです。
その時から12年半が過ぎたんですが・・・
人間が大きく変化する時期だったんでしょうか??
「同一人物」と思えない程の変化
「引力」の所為と言う人もいますが、全体に「ずり落ちました」
それなのに・・・頭髪だけは、どこかに飛んで行った?
まあ・・これが現実と言う物でしょう
さて今日の僕は、朝から柳田氏が「釣に行こう」と電話が掛かってきました。
出発を控えて、忙しいんですが・・・誘われた時に一緒に遊んで無いと、誘ってくれなくなるから
用と時間を調整
ところが、娘の幸代が先日帰ってきて「釣りに行きたい」と・・・竿やリールを持って行ってしまったので・・・
慌てて倉庫の中の「釣具置き場」を探すと・・・どうにか今回必要な二種類の竿はありました
でもリールが全くありません
今回誘ってくれた釣りは、場所は紀伊水道に浮かぶ「伊島」
そこへヨットで行って・・・
最初にサビキでアジを釣って・・・
そのアジの背中に針を掛けて泳がし・・・
「メジロ」(ハマチとブリの間で5~6キロのサイズ)を釣るんです。(前に行った時、僕は一匹しか釣れなかった)
夕方から夜早い時間釣って・・・ヨットで寝て、次の早朝にも釣り・・・
昼過ぎに戻ってきます。
だから・・・小さなアジを釣る道具と、メジロを釣る道具の二種類が必要な訳です。
仕方なく「いはら釣具」へ行って・・・大きなリールと小さなリール、道糸他諸々を買って・・・糸を巻いて貰って・・・餌も買って戻りました
そして・・・インターネットの天気予報で、風と波の具合を見ると
明日から風が変わり・・・それも東よりの風が結構吹くようで・・・
波が高いと・・・伊島まで行くのが大変だから・・・
夜まで様子を見てたけど・・・中止と決定
道具まで買ったのに・・・出発までに、行けるかな~・・・
予定が変更になったので・・・明日はカニの罠を引き揚げてから・・・高丸山へキノコ狩りに行きます
とは言っても、僕が始めてパスポートを申請した1970年頃は、一ヶ月近く掛かったと思うんですが・・・
今は一週間。
写真のサイズは35ミリ×45ミリで昔と同じ大きさですが・・・
昔は胸から上だったのが・・今は「殆どが顔」の写真に変わっています
他に「透かし」が入ったり、磁気チップがあったりと・・・
簡単に偽造できないような工夫がされています
新しいパスポートが出来たので・・・・
前のパスポートを出してきて、違いを比べて
何が変わっていると言っても・・・・
一番変わっているのは「自分の姿」でした
まあ・・・どちらがどうと、言う必要も無いんですが・・・
これが、新パスポートです。
そして・・・これが1999年に作った古いパスポートです。
その時から12年半が過ぎたんですが・・・
人間が大きく変化する時期だったんでしょうか??
「同一人物」と思えない程の変化
「引力」の所為と言う人もいますが、全体に「ずり落ちました」
それなのに・・・頭髪だけは、どこかに飛んで行った?
まあ・・これが現実と言う物でしょう
さて今日の僕は、朝から柳田氏が「釣に行こう」と電話が掛かってきました。
出発を控えて、忙しいんですが・・・誘われた時に一緒に遊んで無いと、誘ってくれなくなるから
用と時間を調整
ところが、娘の幸代が先日帰ってきて「釣りに行きたい」と・・・竿やリールを持って行ってしまったので・・・
慌てて倉庫の中の「釣具置き場」を探すと・・・どうにか今回必要な二種類の竿はありました
でもリールが全くありません
今回誘ってくれた釣りは、場所は紀伊水道に浮かぶ「伊島」
そこへヨットで行って・・・
最初にサビキでアジを釣って・・・
そのアジの背中に針を掛けて泳がし・・・
「メジロ」(ハマチとブリの間で5~6キロのサイズ)を釣るんです。(前に行った時、僕は一匹しか釣れなかった)
夕方から夜早い時間釣って・・・ヨットで寝て、次の早朝にも釣り・・・
昼過ぎに戻ってきます。
だから・・・小さなアジを釣る道具と、メジロを釣る道具の二種類が必要な訳です。
仕方なく「いはら釣具」へ行って・・・大きなリールと小さなリール、道糸他諸々を買って・・・糸を巻いて貰って・・・餌も買って戻りました
そして・・・インターネットの天気予報で、風と波の具合を見ると
明日から風が変わり・・・それも東よりの風が結構吹くようで・・・
波が高いと・・・伊島まで行くのが大変だから・・・
夜まで様子を見てたけど・・・中止と決定
道具まで買ったのに・・・出発までに、行けるかな~・・・
予定が変更になったので・・・明日はカニの罠を引き揚げてから・・・高丸山へキノコ狩りに行きます