僕がすることで「美由紀が気に入る」事と言うのは、100に一つも無いんですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
豚バラの燻製(ベーコン)とチーズの燻製は気に入ったようで、前回作ったのが無くなってから、何度か「ベーコンを作れ」と言ってたので、年末から塩漬けしてた「豚バラ二本」の塩抜きをして、大晦日から元日の二日間、干して乾燥させてました。
それを今日は早朝から、鍋に樫の木の切ったのを入れて燻製開始![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
スーパーが開くのを待って、チーズと塩サバを買って来て、それも燻製器に入れて燻製。
塩サバを燻製にしたのは、年末に寄ってくれたマカナ品川氏が、「塩サバの燻製は美味い」と言ってたからです。
11時になって、僕は燻製器の横に停めたキャンピングカーの中で「箱根駅伝」を見てたらナカヤ氏から電話![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
新年の挨拶をして・・・そしたら「今日の新年会行ってる?」問われて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
実は11時に津乃峰丸を置いてる「大潟漁港」に集合して、迎えのバスに乗って料理屋さんへ行くことになってたんです。
年寄りですから、完全に忘れていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
慌てて「直接行く」と答えて・・・キャンピングカーで出掛けました。
この新年会は「津乃峰丸」と同じ港に留めてる遊漁船の仲間が作ってる「阿南漁友会」(船一隻の会費7000円)恒例の新年会です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
津乃峰丸は現在6人の共同所有なんですが、新年会に参加して「顔見知り」になっておくと、釣りの様子などが聞き易いので、交代で皆が参加しようと決めてました。
船一隻に一人しか参加できませんので・・・
去年はナカヤ氏が行ったし、僕は九州へ山登りに行く予定だったから、誰か行ける人を探したんですが・・・皆さん忙しく、ナカヤ氏に再度行って貰う予定だったのを、九州を延期した僕が急遽行くことになったと言うわけです。
行って見ると、港で何度も顔を合わせてる人や、初めての人が全部で15人ほど来てました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
そして沢山の料理が並んでいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
完全に7000円の会費が戻ってくる感じ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
かわいいコンパニオンのねえちゃんも居て・・・調子良くなった僕は・・・お喋りは沢山しましたが、お酒は控えめにしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
宴会が終わって、皆はバスに乗って帰りましたが、僕はキャンピングカーに入って休憩![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
ビールをコップに二杯呑んでたので・・・4時間昼寝して、スポーツドリンクと、スタミナドリンクを飲み、これで良いのかどうかは解らないけど運転して帰って来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_eye.gif)
最初から全く酔っては無かったけど、停められたり、事故でもしてたらアウトだったかも??
やはり飲むときはしっかり飲んで、酔って翌日まで寝るのが一番ですね。
さて家に戻って再度燻製器に火を入れて・・・現在も豚バラは燻製中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
サバとチーズは先ほど取り出してきました。
そのチーズを食べて・・・「前の方がうまかった」とは美由紀の弁![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
まあそんなモンです。慣れてますから何とでも言うてください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
さて昨日仕掛けた「柿酢」なんですが、イーストを入れた方が「爆発的」に膨れ上がり・・・容器からあふれ出していました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
幸い大きなビニール袋の中に入れてたから、被害は無かったですが大きな容器を買って来て、入れ替えないと駄目なようです。
明日にでも、写真アップしますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
先ほど娘が帰って来て、家族四人全員揃いましたが・・・滞在二分ほどで同窓会に出かけて行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
豚バラの燻製(ベーコン)とチーズの燻製は気に入ったようで、前回作ったのが無くなってから、何度か「ベーコンを作れ」と言ってたので、年末から塩漬けしてた「豚バラ二本」の塩抜きをして、大晦日から元日の二日間、干して乾燥させてました。
それを今日は早朝から、鍋に樫の木の切ったのを入れて燻製開始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
スーパーが開くのを待って、チーズと塩サバを買って来て、それも燻製器に入れて燻製。
塩サバを燻製にしたのは、年末に寄ってくれたマカナ品川氏が、「塩サバの燻製は美味い」と言ってたからです。
11時になって、僕は燻製器の横に停めたキャンピングカーの中で「箱根駅伝」を見てたらナカヤ氏から電話
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
新年の挨拶をして・・・そしたら「今日の新年会行ってる?」問われて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
実は11時に津乃峰丸を置いてる「大潟漁港」に集合して、迎えのバスに乗って料理屋さんへ行くことになってたんです。
年寄りですから、完全に忘れていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
慌てて「直接行く」と答えて・・・キャンピングカーで出掛けました。
この新年会は「津乃峰丸」と同じ港に留めてる遊漁船の仲間が作ってる「阿南漁友会」(船一隻の会費7000円)恒例の新年会です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
津乃峰丸は現在6人の共同所有なんですが、新年会に参加して「顔見知り」になっておくと、釣りの様子などが聞き易いので、交代で皆が参加しようと決めてました。
船一隻に一人しか参加できませんので・・・
去年はナカヤ氏が行ったし、僕は九州へ山登りに行く予定だったから、誰か行ける人を探したんですが・・・皆さん忙しく、ナカヤ氏に再度行って貰う予定だったのを、九州を延期した僕が急遽行くことになったと言うわけです。
行って見ると、港で何度も顔を合わせてる人や、初めての人が全部で15人ほど来てました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
そして沢山の料理が並んでいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
完全に7000円の会費が戻ってくる感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
かわいいコンパニオンのねえちゃんも居て・・・調子良くなった僕は・・・お喋りは沢山しましたが、お酒は控えめにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
宴会が終わって、皆はバスに乗って帰りましたが、僕はキャンピングカーに入って休憩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
ビールをコップに二杯呑んでたので・・・4時間昼寝して、スポーツドリンクと、スタミナドリンクを飲み、これで良いのかどうかは解らないけど運転して帰って来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_eye.gif)
最初から全く酔っては無かったけど、停められたり、事故でもしてたらアウトだったかも??
やはり飲むときはしっかり飲んで、酔って翌日まで寝るのが一番ですね。
さて家に戻って再度燻製器に火を入れて・・・現在も豚バラは燻製中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
サバとチーズは先ほど取り出してきました。
そのチーズを食べて・・・「前の方がうまかった」とは美由紀の弁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
まあそんなモンです。慣れてますから何とでも言うてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
さて昨日仕掛けた「柿酢」なんですが、イーストを入れた方が「爆発的」に膨れ上がり・・・容器からあふれ出していました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
幸い大きなビニール袋の中に入れてたから、被害は無かったですが大きな容器を買って来て、入れ替えないと駄目なようです。
明日にでも、写真アップしますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
先ほど娘が帰って来て、家族四人全員揃いましたが・・・滞在二分ほどで同窓会に出かけて行きました。