殆どの人は、人生の決定事項において半分近くを失敗すると何かの本で読んだ事があります
それを読んで「なるほど」と思ったから覚えてるんでしょうが、64年を振り返れば「気付かない失敗」が山の様にあるんだと思います。
勿論「気付いた」失敗も沢山ありますが、後悔しても仕方ないから・・・どんな人でも諦めて忘れるように「心が働く」でしょう
忘れる事が出来るから、「愉しく生きれる」んだと思います。
さて今日こんな事を最初に書いたのは、今日になって「二つの失敗」に気付きました
一つは諦めるしかない失敗ですが、一つは何とか出来そうなので、努力しています。
今日も今月26日出発のカンボジア、ベトナム旅行のガイドブックを読んで、行く場所や宿、ルートや移動手段を考えていました
そして・・・手配した関西空港からカンボジアのプノンペン往復だと、非常に無駄が多いことが解りました。
それでエアーアジアのルートを細かく調べて見ると
無いと思ってたルートも、ちゃんと飛んでいる事が解ったんです。
少し運賃は高くなりますが、関空からクアラルンプール、乗り換えてプノンペン。
ここまでは予約した通りです。
ところが帰りはプノンペンからでなく、ベトナムのハノイから同じ日(3月五日)にクアラルンプールまで行く便があったんです
その便でクアラルンプールから関西空港までも予約している同じ便に乗れます。
この飛行機を変更して貰いたいんですが・・・やり方が解りません
まだまだ先の事だから、出来ないとは思えないので・・・慌てて今日問い合わせのメールを送ったんですが・・・
うまく変更できるかな~・・・
これだと「一筆書き」とまでは行かないけれど、カンボジアに再入国する必要も無いし、ベトナムを南から北まで観光しながら移動して、ハノイから乗れば楽チンなんです
これが一つ。
もう一つは、これだけ毎日円相場が動いてるのに、アメリカドルに両替をしてなかった事です。
ベトナムでは、日本円からベトナム ドンへ両替できるんですが、カンボジアでは外国人は殆どアメリカドルでの支払いになるようです
ホテルも入場料も、タクシーもレストランも、表示からUSドルで、カンボジアのリエルは補助に使う程度なんだそうです
80円で両替するのと、90円で両替するのでは、一割以上違いますから・・・
米ドルが必要と解ってたのに・・・なんで早く早く両替しておかなかったんだろうと・・・
現金のドルに両替するのは、手数料が1ドルに3円掛かるから・・・今は90円を越えます
カンボジアの予算は三千ドルほどだけど・・・10円の違いは3万円の違いですから・・・残念
その円安になった分「株が上がった」から、随分得はしてるけどね
なんだかんだと調べてるうちに「行く気になって来ています」
信頼できる病院は一つもないけれど「病気なら何でもある国」に行くから、心配は消えませんが・・・
克服しないと次の予定が立たないから、頑張ります

それを読んで「なるほど」と思ったから覚えてるんでしょうが、64年を振り返れば「気付かない失敗」が山の様にあるんだと思います。
勿論「気付いた」失敗も沢山ありますが、後悔しても仕方ないから・・・どんな人でも諦めて忘れるように「心が働く」でしょう

忘れる事が出来るから、「愉しく生きれる」んだと思います。
さて今日こんな事を最初に書いたのは、今日になって「二つの失敗」に気付きました

一つは諦めるしかない失敗ですが、一つは何とか出来そうなので、努力しています。
今日も今月26日出発のカンボジア、ベトナム旅行のガイドブックを読んで、行く場所や宿、ルートや移動手段を考えていました

そして・・・手配した関西空港からカンボジアのプノンペン往復だと、非常に無駄が多いことが解りました。
それでエアーアジアのルートを細かく調べて見ると

無いと思ってたルートも、ちゃんと飛んでいる事が解ったんです。
少し運賃は高くなりますが、関空からクアラルンプール、乗り換えてプノンペン。
ここまでは予約した通りです。
ところが帰りはプノンペンからでなく、ベトナムのハノイから同じ日(3月五日)にクアラルンプールまで行く便があったんです

その便でクアラルンプールから関西空港までも予約している同じ便に乗れます。
この飛行機を変更して貰いたいんですが・・・やり方が解りません

まだまだ先の事だから、出来ないとは思えないので・・・慌てて今日問い合わせのメールを送ったんですが・・・
うまく変更できるかな~・・・
これだと「一筆書き」とまでは行かないけれど、カンボジアに再入国する必要も無いし、ベトナムを南から北まで観光しながら移動して、ハノイから乗れば楽チンなんです

これが一つ。
もう一つは、これだけ毎日円相場が動いてるのに、アメリカドルに両替をしてなかった事です。
ベトナムでは、日本円からベトナム ドンへ両替できるんですが、カンボジアでは外国人は殆どアメリカドルでの支払いになるようです

ホテルも入場料も、タクシーもレストランも、表示からUSドルで、カンボジアのリエルは補助に使う程度なんだそうです

80円で両替するのと、90円で両替するのでは、一割以上違いますから・・・
米ドルが必要と解ってたのに・・・なんで早く早く両替しておかなかったんだろうと・・・
現金のドルに両替するのは、手数料が1ドルに3円掛かるから・・・今は90円を越えます

カンボジアの予算は三千ドルほどだけど・・・10円の違いは3万円の違いですから・・・残念

その円安になった分「株が上がった」から、随分得はしてるけどね

なんだかんだと調べてるうちに「行く気になって来ています」
信頼できる病院は一つもないけれど「病気なら何でもある国」に行くから、心配は消えませんが・・・
克服しないと次の予定が立たないから、頑張ります

