老眼にもならず、全ての歯が自分のものであっても、あらゆるところが老化しています
誰がどう言っても、時代がどの様に変わっても、60歳になると「老人」です。
潔く老人を認めて無いのは・・・見苦しいと思います
まあ僕はすでに5年以上過ぎてるんですが・・・
今日のタイトル「60歳になったら要るもの、要らないもの」についてです
僕は二十歳過ぎに、年寄のお寺の住職から「人間は歳をとると欲張りになるので、気を付けなければいけない」と聞かされ、なるほどとその人を観察すると、非常に欲深いのに感心した事があります
そんな事があって、歳をとる毎に欲をなくそうと気を付けてきました。
しかし欲が無くせたかと言うと・・・努力してるけど・・・余り無くせてないけど、僕の事を「歳をとって欲になった」と言う人は多分一人も居ないと思います
しかし60歳からの老後を、楽しく過ごすには、誰もが思うでしょうが「健康とお金」が必要です。
一先ず健康は置いて・・・・日本に居る限り、何をするにもお金が要ります
そのお金についてなんですが・・・60歳を過ぎたら「減る事と払える事」を喜びに出来なかったら、きっと楽しい老後にならないと思うんです。
持ってるお金が減ると言う事は、その為に残してきたお金なんだし、準備してたから払えるし、買える訳ですから・・喜んで当然の事なんです。
そしてそのお金が、一部は若い人達のところへ行きます
若い人達はそのお金で、結婚し子育てができます。
だから、忘れていけない大事な事は「減る事、払える事」を「喜べる心」が必要だと思います。
反対に要らないものは・・・病気とお金でしょう。
必要なだけのお金は要りますが、必要以上に持つとトラブルの元です。
そして必要以上に持とうとする人は、限度の無い欲張りとなり「瘤取り爺さん」や「花咲爺さん」「舌切り雀」の欲張り爺さんや欲張り婆さんになってしまいます
実際にそんな人を沢山見てきましたが・・・気の毒です。
平均して言える事は、その様な人達には自分に「目的も目標も無い」人が多いようです
自分自身に目的が無いから「これで十分」と言う心も無く、いつまでも「空腹」なんでしょうね。
そしてお金を儲ける為に「良心」まで失くしていきます
そしてその様な人は、十分なお金を持ってるのに・・「減る事や払える事」を喜べず、悔やみます。
そんな事で要らないものは「悔やむ心」だと思うんですが、どうでしょう?
そして要るものの追加で「自分自身の目的や目標」も入れて置きたいと思います
話は変わって、阿南市は雨でした
雨では野鳥撮影に出かける事は出来ませんから・・・倉庫の中での作業をしてたんですが・・
茶の間に来た時、ひょっと気づくと川の向こうに「ウグイス」が
倉庫ハウス周辺ではいつもウグイスが鳴いてるんですが・・・姿が見えても一瞬で写真が写せてませんでした。
だから慌ててカメラを構えて・・・写せました


しっかりした写真では無いけれど、まあ一種類の写真が増えたので、今日は良い日です
良い日ですから・・・四時が来るのを待って・・・お酒を頂きました

ところが・・・そのウグイスの写真が、まだブログにアップできるようになってません。カメラの裏側では見たんですが・・・お酒を呑みはじめたもんですから・・・
そんなんで、準備してあった写真でご辛抱ください。(毎回鳥でごめんなさいね、でも写してる僕は愉しくて・・・)
皆さんも良く見る「ジョウビタキ」を三枚



それから、何度出会っても、何故かうまく写せない「カワラヒワ」



ゴイサギ

最後はムクドリです

写した写真で、自分用の「野鳥の図鑑」を作ろうと整理中です
このブログのブックマークにある「伊予の自由人」辻井氏が、フジフィルムの「高倍率コンデジ」を買ったそうです。
天気が良くなると・・・野鳥の写真がアップされるかも??

誰がどう言っても、時代がどの様に変わっても、60歳になると「老人」です。
潔く老人を認めて無いのは・・・見苦しいと思います

まあ僕はすでに5年以上過ぎてるんですが・・・
今日のタイトル「60歳になったら要るもの、要らないもの」についてです

僕は二十歳過ぎに、年寄のお寺の住職から「人間は歳をとると欲張りになるので、気を付けなければいけない」と聞かされ、なるほどとその人を観察すると、非常に欲深いのに感心した事があります

そんな事があって、歳をとる毎に欲をなくそうと気を付けてきました。
しかし欲が無くせたかと言うと・・・努力してるけど・・・余り無くせてないけど、僕の事を「歳をとって欲になった」と言う人は多分一人も居ないと思います

しかし60歳からの老後を、楽しく過ごすには、誰もが思うでしょうが「健康とお金」が必要です。
一先ず健康は置いて・・・・日本に居る限り、何をするにもお金が要ります

そのお金についてなんですが・・・60歳を過ぎたら「減る事と払える事」を喜びに出来なかったら、きっと楽しい老後にならないと思うんです。
持ってるお金が減ると言う事は、その為に残してきたお金なんだし、準備してたから払えるし、買える訳ですから・・喜んで当然の事なんです。
そしてそのお金が、一部は若い人達のところへ行きます

若い人達はそのお金で、結婚し子育てができます。
だから、忘れていけない大事な事は「減る事、払える事」を「喜べる心」が必要だと思います。
反対に要らないものは・・・病気とお金でしょう。
必要なだけのお金は要りますが、必要以上に持つとトラブルの元です。
そして必要以上に持とうとする人は、限度の無い欲張りとなり「瘤取り爺さん」や「花咲爺さん」「舌切り雀」の欲張り爺さんや欲張り婆さんになってしまいます

実際にそんな人を沢山見てきましたが・・・気の毒です。
平均して言える事は、その様な人達には自分に「目的も目標も無い」人が多いようです

自分自身に目的が無いから「これで十分」と言う心も無く、いつまでも「空腹」なんでしょうね。
そしてお金を儲ける為に「良心」まで失くしていきます

そしてその様な人は、十分なお金を持ってるのに・・「減る事や払える事」を喜べず、悔やみます。
そんな事で要らないものは「悔やむ心」だと思うんですが、どうでしょう?
そして要るものの追加で「自分自身の目的や目標」も入れて置きたいと思います

話は変わって、阿南市は雨でした

雨では野鳥撮影に出かける事は出来ませんから・・・倉庫の中での作業をしてたんですが・・
茶の間に来た時、ひょっと気づくと川の向こうに「ウグイス」が

倉庫ハウス周辺ではいつもウグイスが鳴いてるんですが・・・姿が見えても一瞬で写真が写せてませんでした。
だから慌ててカメラを構えて・・・写せました



しっかりした写真では無いけれど、まあ一種類の写真が増えたので、今日は良い日です

良い日ですから・・・四時が来るのを待って・・・お酒を頂きました


ところが・・・そのウグイスの写真が、まだブログにアップできるようになってません。カメラの裏側では見たんですが・・・お酒を呑みはじめたもんですから・・・
そんなんで、準備してあった写真でご辛抱ください。(毎回鳥でごめんなさいね、でも写してる僕は愉しくて・・・)
皆さんも良く見る「ジョウビタキ」を三枚



それから、何度出会っても、何故かうまく写せない「カワラヒワ」



ゴイサギ

最後はムクドリです

写した写真で、自分用の「野鳥の図鑑」を作ろうと整理中です

このブログのブックマークにある「伊予の自由人」辻井氏が、フジフィルムの「高倍率コンデジ」を買ったそうです。
天気が良くなると・・・野鳥の写真がアップされるかも??
