outdoor life by mizota

ヨットでのクルージング日本の名山に登るキャンピングカー旅ダイビング野鳥撮影ジギング等溝田正行がした事する事を報告します

キツツキ見ました

2014年03月22日 20時14分23秒 | 野鳥撮影
今日は日曜日じゃ無いんですが・・八十氏、みかちゃんの三人で、八十氏と僕は高倍率コンデジ持って「野鳥が居そうな」津の峰山南斜面を登りました

すっきり晴れ渡ったけれど、北風が強い阿南市でしたが、山の南斜面は暖かく快適でした。

そして中腹あたりで・・・アカゲラ(頭が赤い綺麗なキツツキ)を発見

それも葉が無いクヌギの木を登ってたから、絶好のポジションでした。

ところが・・・僕は昨日から今朝も出発まで、トイレの時間も惜しんで持ち込んでカメラの機能確認や、調整をしていました

そして・・・そのアカゲラを発見して、大体の方向へ向けて「フレーミングアシスト(探索機能)」を働かすと・・・・

なんとこれがトイレで今まで「小」だったのを「中」に変更してたのが・・・大失敗でアシスト機能を働かすと・・・広角になり過ぎて鳥が見えません

慌てても・・・慌てれば慌てる程、益々見えず・・・結局ファインダーにアカゲラが入らないまま、逃げてしまいました

八十氏も初心者だから、ファインダーに入れる時間がないまま・・・

太陽の具合も良かったのに・・・本当に残念でした

それから少し登ると・・・その辺はヤマガラがいっぱい居るんですが・・・姿がなかなか見えず、見つけても枝の陰やすぐに移動

そんな中で、逆光ですがゆっくりしてくれたのが、小型キツツキの「コゲラ」でした。

それも今まで写真に写せてなかったから・・・写したんですが・・・笑わないで見てください(2400ミリ相当で撮影)





よーくよーく見れば、コゲラを知ってる人なら解るんですが・・・普通の人には・・・影ですよね すみません

でもこれだって、昨日のツバメやカイツブリも・・・今の僕には大事な写真なんです (あのカイツブリは、ミミカイツブリのオスでした)

しかしいくらなんでも・・・コゲラの写真は「写真で無い」と思うから、ちょっと面白い写真を・・・

これは僕の想像ですが・・・コサギの夫婦ですが・・・「そろそろ上がるか?」と旦那が奥さんに声を掛けています



そして・・・揃って水から上がりはじめました



でも・・・上に上がったら・・・無視してますね~・・・どこかの夫婦みたいに



考え過ぎでしょうか?? でもサギってなんか人間みたいな所がありますね。

昨日写した「ホシハジロ」の夫婦



キンクロハジロのオス成鳥(4800ミリ相当で撮影)



これは・・・キンクロハジロのオス成鳥3羽と・・・間に居るのはオスの若鳥のようです。(オスの若鳥で無く、メスの成鳥のようです)



それともう一つこれはクチバシノ色が違うんだけど・・・キンクロハジロのメスのようです。 鳥はオスメス、成鳥若鳥でかなり違うのが多いから難しいです。



またまた「ぽんかんさん」間違ってたら教えてください

次は枝被りですが・・・カワセミ。(2400ミリ相当で撮影)



そして最後に、電線に止まってる「カワラヒワ」



昨日のブログは「被写界深度」を「視写界深度」と間違って書いてしまいました

書いてる時なんかおかしいな~・・・と思いながら・・・平気でアップしてしまうと言うのは「ボケ」なんでしょうか?

ぽんかんさんに指摘されて、慌てて今朝になおしましたから、昨夜見なかった人は解らないと思いますけど・・・

もうすでに老後だけど、これから先のもっと老後が心配です

それからコンデジですが、八十氏が買ったフジフィルムの新型デジカメ、今日少しだけ触らせて貰ったけど「フレーミングアシスト」が無いから、野鳥をファインダーに入れるのが難しいですね。

慣れてないのもあるけど、僕が使ってるSX50は最初から簡単でしたから、やはり難しいと言えると思います。

それからレンズは広角時2.8と明るいですが、1200ミリ相当の望遠にすると、キャノンの方が明るいです。

それとやはり4800ミリ相当まで望遠がが無いのは、もの足りない。

ただ見た目、外観はかなりしっかりしてるのと、単三乾電池はいいですね。その分少し重いけど・・・

今の所、僕が今買うならやはり今と同じ機種です。






コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする