野鳥に「トリ」付かれたようになってるから・・・
昨日アップで写し損なった「カモ(ホシハジロ)」の事が非常に気になってるのに、起きてもまだ雨![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
仕方なくアチコチのブログなどにアップされてる鳥の写真を見たりして、時間を過ごしました。
しかし昼には止むと、天気予報では言ってたのに・・・小雨が止みません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
二時まで待ってたけど・・・出発![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
そして那賀川河口の昨日ホシハジロを見た所へ行くと・・・
肉眼では見えないけれど、双眼鏡やカメラのズームを効かしたら見える位の「遥か離れた水面に浮かんでいました」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
でも・・・4800ミリ相当のズームなら、肉眼で見えないのが・・・この程度に見えます(但し晴天だとカゲローが上がってメラメラ状態になる)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/83/9db4a49c8f94c189e7b343dbdce84249.jpg)
そして・・・この中にまた、今まで見た事が無いようなカモが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ari_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
そこで慌てて少しでも近い所へと移動![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
そしたら「キンクロハジロ」と言う、ホシハジロに近い習性を持つカモでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
4800ミリで写してるから写ってるだけですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/3a/6df4ce99b974fdfd70cc11c2cf8fb666.jpg)
頭から長い毛が垂れてるのが特徴です。
近くにはホシハジロも居ます(初心者だからホシハジロの集団と思ってたら、一羽を除いてキンクロハジロのメスなんだそうです
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/92/007c52c3aea4b05c8dfdc5d4eab06bf0.jpg)
近くにと言うより・・・一緒に居るみたいです(この写真も殆どはキンクロのメス??)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/65/4cd15c93eb041d766c20cb3c527c8a8d.jpg)
遠いけど・・・また新しい野鳥が判別出来たので・・・十分です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
他を見てると・・・カワウが濡れた羽根を乾かしていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a5/6b4b11ec7db34c98701a6bc145d5c5ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/88/1b836fb8037f029235e5db9b488932de.jpg)
また天気が良い日に行けば、この二種類のカモの写真も上手く写せるでしょう。
今日写した写真ではないんですが・・・
気取ったダイサギを一枚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/de/1f82b7f6550e7a2cf337afaec63fc036.jpg)
それから・・・歌うメジロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/60/d6fb65bd8f50d1a0bead79d0e2db1c25.jpg)
殆ど「怒鳴ってる」ように見える程頑張って「さえずってる」メジロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a7/913dafe135c2cac9c83dce10f57c11b8.jpg)
見てたら・・・喉が痛くなりそうですね。
美由紀は相変わらず月曜日以外はプールに行き、余った時間は花壇を![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
僕は眠ってる時と、飯を食う時以外、何も無ければ「鳥」の事を調べたり、写真を見たり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
一日に12時間は「鳥と向き合っています」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
そして頭の中は・・・鳥だらけ・・・
そんな中で、僕が一番出会いたいと思う鳥は・・・野鳥写真家の星英男さんが写したのをコピーさせて貰ったんですが・・・・これです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/13/5202426b2d1cdccf6559bc3a862ccbcc.jpg)
名前は「ヤツガシラ」
凄い鳥が居るもんですね。まるでどこかの酋長みたいに、頭に羽根飾りをつけてる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
この写真は北海道で写したようですが、沖縄の方に多いとか・・・(言い換えると何処に出るか解らない??)
来年は沖縄を予定してるし、日本中を旅してるから・・・どこかで会えそうな気もします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
僕がダイビングに熱を入れてた時に、一番好きな身近な魚は「ミカドチョウチョウウオ」でした。
一番会いたいと思ってた魚は・・・ジンベイザメなんですが・・・・まだ水中で会えてません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
乗った人も身近に居るのに・・・
僕はこんなに潜ってるのに・・・バショウカジキにも出会ったし、サメには何度も襲われて体当たりされてるのに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
出会いは・・・不思議なものですから・・・
昨日アップで写し損なった「カモ(ホシハジロ)」の事が非常に気になってるのに、起きてもまだ雨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
仕方なくアチコチのブログなどにアップされてる鳥の写真を見たりして、時間を過ごしました。
しかし昼には止むと、天気予報では言ってたのに・・・小雨が止みません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
二時まで待ってたけど・・・出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
そして那賀川河口の昨日ホシハジロを見た所へ行くと・・・
肉眼では見えないけれど、双眼鏡やカメラのズームを効かしたら見える位の「遥か離れた水面に浮かんでいました」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
でも・・・4800ミリ相当のズームなら、肉眼で見えないのが・・・この程度に見えます(但し晴天だとカゲローが上がってメラメラ状態になる)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/83/9db4a49c8f94c189e7b343dbdce84249.jpg)
そして・・・この中にまた、今まで見た事が無いようなカモが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ari_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
そこで慌てて少しでも近い所へと移動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
そしたら「キンクロハジロ」と言う、ホシハジロに近い習性を持つカモでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
4800ミリで写してるから写ってるだけですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/3a/6df4ce99b974fdfd70cc11c2cf8fb666.jpg)
頭から長い毛が垂れてるのが特徴です。
近くにはホシハジロも居ます(初心者だからホシハジロの集団と思ってたら、一羽を除いてキンクロハジロのメスなんだそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/92/007c52c3aea4b05c8dfdc5d4eab06bf0.jpg)
近くにと言うより・・・一緒に居るみたいです(この写真も殆どはキンクロのメス??)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/65/4cd15c93eb041d766c20cb3c527c8a8d.jpg)
遠いけど・・・また新しい野鳥が判別出来たので・・・十分です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
他を見てると・・・カワウが濡れた羽根を乾かしていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a5/6b4b11ec7db34c98701a6bc145d5c5ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/88/1b836fb8037f029235e5db9b488932de.jpg)
また天気が良い日に行けば、この二種類のカモの写真も上手く写せるでしょう。
今日写した写真ではないんですが・・・
気取ったダイサギを一枚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/de/1f82b7f6550e7a2cf337afaec63fc036.jpg)
それから・・・歌うメジロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/60/d6fb65bd8f50d1a0bead79d0e2db1c25.jpg)
殆ど「怒鳴ってる」ように見える程頑張って「さえずってる」メジロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a7/913dafe135c2cac9c83dce10f57c11b8.jpg)
見てたら・・・喉が痛くなりそうですね。
美由紀は相変わらず月曜日以外はプールに行き、余った時間は花壇を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
僕は眠ってる時と、飯を食う時以外、何も無ければ「鳥」の事を調べたり、写真を見たり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
一日に12時間は「鳥と向き合っています」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
そして頭の中は・・・鳥だらけ・・・
そんな中で、僕が一番出会いたいと思う鳥は・・・野鳥写真家の星英男さんが写したのをコピーさせて貰ったんですが・・・・これです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/13/5202426b2d1cdccf6559bc3a862ccbcc.jpg)
名前は「ヤツガシラ」
凄い鳥が居るもんですね。まるでどこかの酋長みたいに、頭に羽根飾りをつけてる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
この写真は北海道で写したようですが、沖縄の方に多いとか・・・(言い換えると何処に出るか解らない??)
来年は沖縄を予定してるし、日本中を旅してるから・・・どこかで会えそうな気もします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
僕がダイビングに熱を入れてた時に、一番好きな身近な魚は「ミカドチョウチョウウオ」でした。
一番会いたいと思ってた魚は・・・ジンベイザメなんですが・・・・まだ水中で会えてません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
乗った人も身近に居るのに・・・
僕はこんなに潜ってるのに・・・バショウカジキにも出会ったし、サメには何度も襲われて体当たりされてるのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
出会いは・・・不思議なものですから・・・