outdoor life by mizota

ヨットでのクルージング日本の名山に登るキャンピングカー旅ダイビング野鳥撮影ジギング等溝田正行がした事する事を報告します

ヤマセミを見たい

2014年03月26日 20時18分16秒 | 野鳥撮影
今日の阿南市は、朝は雨だったけど、昼間は太陽も出て、初夏でした。

でも美由紀がプールから戻った頃から、雲が覆ってきて雨も

でも明日は良い天気がみたいだから、迷わず出発。

倉庫ハウスから車で二時間半ほど、山に入って高知県に近い四季美谷温泉に来ています

剣山の近くで、大変な山奥ですが、ドコモだけ繋がります。

実は今朝も電話で確かめてから、来ることを決めたんですが、ヤマセミと言う珍しい野鳥が、この温泉に毎日来るそうです。

ただ時間がマチマチらしいんですが

温泉も良いし、アマゴ料理も食べたかったし、もちろん一番は写真だけど、やって来ました。

到着したら5時だったから、先ずは温泉に

男湯は誰も居なくて貸し切り状態。

女湯は他に3人居たそうです。

そしてアマゴと鹿肉などの夕飯を済ませて、キャンピングカーの中です。

明日は早くに写真を写せる良い場所に移動して、良い写真を写したいと思います。

ただヤマセミが来る部屋のベランダの隣は、女湯です。

川向かいでカメラを構え、ウッカリ間違うと問題ですよと、温泉のスタッフに言われました。

警察を呼ばれたカメラマンも、居るようです。

まあ写してなければ大丈夫と思いますが、三人の内二人は二十歳前後

電話されるかも?

なんにしても、ヤマセミの写真が一番ですから、明日は頑張ります。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする