僕も昨日まで知らなかったんですが、皆さんは「ウミネコ」と「カモメ」の「見分け」が出来ますか??
とりあえずそのウミネコとカモメの写真をアップしてみます


上がカモメで下がウミネコなんですが、見分けつかないですよね。
実際肉眼で見て「ウミネコとカモメの違い」を見分けるのは難しいんですね。
それでは、どちらもアップしてみます


やっぱり似てますね・・・特にどちらも眼は人間の様
ところが「クチバシ」を良く見ると・・・模様と言うか・・・色と言うか・・・違いますよね。
これが見分け方なんだそうです
詳しく言うと、この写真は「セグロカモメ」と「ウミネコ」だったんですが・・・
セグロカモメはクチバシの「下だけ」に赤橙色の模様があるんですが、ウミネコは「上下」のクチバシを帯で巻いた様に、赤と黒の模様があります
この「下だけ」に模様があるのは、オオセグロカモメも同様なんですが、大きさもセグロカモメと殆ど同じで、僅かに背中の灰色が濃いだけだから、素人には見分けがつかないそうです。
最後に本家の「カモメ」ですが、カモメにはクチバシの上にも下にも模様が無いそうです
良く似てるのは、カモメとセグロカモメとウミネコですから・・・近くで見えたら「クチバシを確認」してみてください。
違いが解ります
さて違いが解ると言うと・・・僕のもう一台のパソコンの「待ち受け画面」はこの様にしています。

「バードファン」からの写真なんですが・・・僕の一番のお気に入りだから、人の写真だけど待ち受け画面にしてます
これは愛媛県の野鳥写真家 村上香恵さんが写した「ヤマガラ」です。
その写真の原画をちょっとここでアップすると・・・こんなんです。

凄いでしょ。 生涯に一枚でもこんな写真が写せたら・・・と思って・・・今日はヤマガラを求めて「津の峰山の中腹展望所」で午前中待機してました
そしたら・・・思った通り・・・来たんですが・・・まあ写真を見てください





慌てて50枚ほど写したんですが・・・殆どがピンボケ
そしてなんとか見えるのがこれだけですが・・・これも良く見るとピンボケばかり、顔が枝の後ろだったり
村上さんは、あの写真を写した時、何回位シャッターを切ったんでしょう・・・
それ以前に・・・何回くらいヤマガラを写しに行ったんでしょう
そして当然ながら・・・35000円のキャノンのパワーショットで写したんではないでしょう。
野鳥写真歴一カ月足らずの僕と「違いは歴然」ですね。
でも僕も今日で、野鳥を写し始めて丁度「40種類の鳥」の写真が集まりました


凄いでしょ。 頑張ってるでしょ。
でも・・・種類は解っても、顔も見えないのも幾つかあります
暖かかったので、そろそろ海にも出なくてはと・・・午後はヨット ホロホロ3世に行ってエンジンを掛けてゴソゴソと・・・
その後修理中の津の峰丸に行って、明日が大雨らしいから「煙突」から水が入らないように、頑丈に袋を重ねて防水してきました。
その道中も・・・「野鳥探し」しながら走行
そしてカワセミ発見
200枚写しました中の3枚を見てください





ピントが甘いですが・・・全てオートで写してるからかな~・・・距離も離れてるし
でも楽しくて

とりあえずそのウミネコとカモメの写真をアップしてみます



上がカモメで下がウミネコなんですが、見分けつかないですよね。
実際肉眼で見て「ウミネコとカモメの違い」を見分けるのは難しいんですね。
それでは、どちらもアップしてみます



やっぱり似てますね・・・特にどちらも眼は人間の様

ところが「クチバシ」を良く見ると・・・模様と言うか・・・色と言うか・・・違いますよね。
これが見分け方なんだそうです

詳しく言うと、この写真は「セグロカモメ」と「ウミネコ」だったんですが・・・
セグロカモメはクチバシの「下だけ」に赤橙色の模様があるんですが、ウミネコは「上下」のクチバシを帯で巻いた様に、赤と黒の模様があります

この「下だけ」に模様があるのは、オオセグロカモメも同様なんですが、大きさもセグロカモメと殆ど同じで、僅かに背中の灰色が濃いだけだから、素人には見分けがつかないそうです。
最後に本家の「カモメ」ですが、カモメにはクチバシの上にも下にも模様が無いそうです

良く似てるのは、カモメとセグロカモメとウミネコですから・・・近くで見えたら「クチバシを確認」してみてください。
違いが解ります

さて違いが解ると言うと・・・僕のもう一台のパソコンの「待ち受け画面」はこの様にしています。

「バードファン」からの写真なんですが・・・僕の一番のお気に入りだから、人の写真だけど待ち受け画面にしてます

これは愛媛県の野鳥写真家 村上香恵さんが写した「ヤマガラ」です。
その写真の原画をちょっとここでアップすると・・・こんなんです。


凄いでしょ。 生涯に一枚でもこんな写真が写せたら・・・と思って・・・今日はヤマガラを求めて「津の峰山の中腹展望所」で午前中待機してました

そしたら・・・思った通り・・・来たんですが・・・まあ写真を見てください





慌てて50枚ほど写したんですが・・・殆どがピンボケ

そしてなんとか見えるのがこれだけですが・・・これも良く見るとピンボケばかり、顔が枝の後ろだったり

村上さんは、あの写真を写した時、何回位シャッターを切ったんでしょう・・・
それ以前に・・・何回くらいヤマガラを写しに行ったんでしょう

そして当然ながら・・・35000円のキャノンのパワーショットで写したんではないでしょう。
野鳥写真歴一カ月足らずの僕と「違いは歴然」ですね。
でも僕も今日で、野鳥を写し始めて丁度「40種類の鳥」の写真が集まりました



凄いでしょ。 頑張ってるでしょ。
でも・・・種類は解っても、顔も見えないのも幾つかあります

暖かかったので、そろそろ海にも出なくてはと・・・午後はヨット ホロホロ3世に行ってエンジンを掛けてゴソゴソと・・・
その後修理中の津の峰丸に行って、明日が大雨らしいから「煙突」から水が入らないように、頑丈に袋を重ねて防水してきました。
その道中も・・・「野鳥探し」しながら走行

そしてカワセミ発見







ピントが甘いですが・・・全てオートで写してるからかな~・・・距離も離れてるし

でも楽しくて

