人は皆「同じようなもの」だと思うんですが、何かに夢中になると他のものが見えなくなります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_eye.gif)
正に今の僕の状態なんですが、他のものが見えなくなる理由を、今までは「それしか見ない、見ようとしない」からだと思ってました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
ところが今回、さすがに65歳だからと言うべきか、冷静に己を見て見ると・・・
「自分で周りを見えなくしてる」んです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
と言うのは・・・過去を振り返ってもですが、ダイビングに夢中の時は、自分の周りにダイビング関係のものを「巡らしました」
ヨットに夢中の時もそうでしたし、登山もカメラも・・・・何でも夢中になると自分の周りにその関係のもので囲んでしまって、周りを見えなくしてしまうんですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ari_1.gif)
現在は、野鳥撮影に夢中になってますから、何処に行くにも何をしても「鳥」に繋がります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
先ずはパソコンのディスクトップの背景も・・・自慢の野鳥写真になっています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/2a/82a4749a60cc753540cd57c6c847a06d.jpg)
アイコンに以前は無かった「バードファン」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
夜は寝るまで野鳥の写真を見たり、図鑑を見たり。
カメラや双眼鏡はいつも横にあって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
歯医者さんへ行く時も、散髪に行く時も・・・回転寿司に行く時もカメラと双眼鏡はすぐに取り出せるようにして・・・
信号よりも他の車よりも・・・野鳥を探しています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ari_1.gif)
ちょっと人より夢中になりやすい所はあるんですが・・・
夢中になるから面白いし楽しいと言えない事もありません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
今日は穏やかで暖かい一日でした。
朝一番の予約で歯医者さんへ行って「虫歯治療」ところがこの虫歯が、予想以上に悪くて「神経を抜く」ようになってしまったので、また暫く通わなければなりません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
昼食までに少し時間が余ったので「散髪」に行って・・
昼食を済ますとすぐにジムニーに乗って「海岸」へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
当然ながら「野鳥撮影」です。
今まで写真に写せてなかった野鳥で、写真が写せたのは「ウミネコとセグロカモメ」だけですが、今まで遠くからしか写せてなかった「オオバン」と「トビ」が近くから写せたし、キジバトも超接近出来たし、トビとセグロカモメの飛んでるのを写せたし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
カワラヒワの団体も写せたし・・・
しっかり夕方まで写して600枚になってました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
その600枚から、ピンボケや何も写って無いのや、向こうを向いてるのや、一部しか入って無いのを除けると・・・200枚ほどになります。
その200枚を、何回も選び直し・・・最終的に30枚位にします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
フィルムカメラの時代なら大変ですが、デジカメだから・・・お金は掛からないしパソコンでしっかり大きくして見えますから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
そんなんで今日は、トビとセグロカモメの「飛んでる時」の写真をアップします。
また野鳥写真で済みませんが・・・ご辛抱ください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
先にトビを三枚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/1f/3900817fa096f1a9703e114b38369812.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/0d/2d4b417438260a3e3184090f2f41da44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f7/1fad3a1b4711d80c7f797b16180d0a64.jpg)
セグロカモメは・・・初心者だから、後姿ばかりなんですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/22/a56ef1f7ee19ee0ec1358e6f07663d1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/bf/aba1cbc19ca21560e876017c1c0b6fbe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/51/2c3d8eeb8b12e7c27810173a71e3d65e.jpg)
でも・・・本当に楽しいんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
これは・・・今後体力が落ちてくる事も併せて考えると・・・・生涯の趣味になりそうな気がします。
そして、その価値ありと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_eye.gif)
正に今の僕の状態なんですが、他のものが見えなくなる理由を、今までは「それしか見ない、見ようとしない」からだと思ってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
ところが今回、さすがに65歳だからと言うべきか、冷静に己を見て見ると・・・
「自分で周りを見えなくしてる」んです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
と言うのは・・・過去を振り返ってもですが、ダイビングに夢中の時は、自分の周りにダイビング関係のものを「巡らしました」
ヨットに夢中の時もそうでしたし、登山もカメラも・・・・何でも夢中になると自分の周りにその関係のもので囲んでしまって、周りを見えなくしてしまうんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ari_1.gif)
現在は、野鳥撮影に夢中になってますから、何処に行くにも何をしても「鳥」に繋がります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
先ずはパソコンのディスクトップの背景も・・・自慢の野鳥写真になっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/2a/82a4749a60cc753540cd57c6c847a06d.jpg)
アイコンに以前は無かった「バードファン」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
夜は寝るまで野鳥の写真を見たり、図鑑を見たり。
カメラや双眼鏡はいつも横にあって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
歯医者さんへ行く時も、散髪に行く時も・・・回転寿司に行く時もカメラと双眼鏡はすぐに取り出せるようにして・・・
信号よりも他の車よりも・・・野鳥を探しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ari_1.gif)
ちょっと人より夢中になりやすい所はあるんですが・・・
夢中になるから面白いし楽しいと言えない事もありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
今日は穏やかで暖かい一日でした。
朝一番の予約で歯医者さんへ行って「虫歯治療」ところがこの虫歯が、予想以上に悪くて「神経を抜く」ようになってしまったので、また暫く通わなければなりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
昼食までに少し時間が余ったので「散髪」に行って・・
昼食を済ますとすぐにジムニーに乗って「海岸」へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
当然ながら「野鳥撮影」です。
今まで写真に写せてなかった野鳥で、写真が写せたのは「ウミネコとセグロカモメ」だけですが、今まで遠くからしか写せてなかった「オオバン」と「トビ」が近くから写せたし、キジバトも超接近出来たし、トビとセグロカモメの飛んでるのを写せたし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
カワラヒワの団体も写せたし・・・
しっかり夕方まで写して600枚になってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
その600枚から、ピンボケや何も写って無いのや、向こうを向いてるのや、一部しか入って無いのを除けると・・・200枚ほどになります。
その200枚を、何回も選び直し・・・最終的に30枚位にします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
フィルムカメラの時代なら大変ですが、デジカメだから・・・お金は掛からないしパソコンでしっかり大きくして見えますから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
そんなんで今日は、トビとセグロカモメの「飛んでる時」の写真をアップします。
また野鳥写真で済みませんが・・・ご辛抱ください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
先にトビを三枚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/1f/3900817fa096f1a9703e114b38369812.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/0d/2d4b417438260a3e3184090f2f41da44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f7/1fad3a1b4711d80c7f797b16180d0a64.jpg)
セグロカモメは・・・初心者だから、後姿ばかりなんですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/22/a56ef1f7ee19ee0ec1358e6f07663d1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/bf/aba1cbc19ca21560e876017c1c0b6fbe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/51/2c3d8eeb8b12e7c27810173a71e3d65e.jpg)
でも・・・本当に楽しいんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
これは・・・今後体力が落ちてくる事も併せて考えると・・・・生涯の趣味になりそうな気がします。
そして、その価値ありと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)