殆どの時間が小雨ながら・・・晩酌タイムの四時過ぎまで降った輪島市です
昨日電話で徳島の野鳥ファンから輪島市役所近くにトキが居ると聞いたので・・・「確認して電話する」と伝えていました。
雨が止んだら見に行こうと思ってたけど止む気配が無いので9時半頃から、川や田圃を探しながら一時間ほど周りましたが発見できません
そこで輪島市役所の観光課に電話して・・・市役所の人達に聞いて貰ったところ「二勢町」や「小伊勢町」の田圃に来ているようですと言う回答を貰いました
その話の中で・・・去年は結構皆さん騒いだそうなんですが今年はどうも飽きられてしまったようです。
でも僕としては・・・佐渡島では何度も見た事がありますが、その頃は野鳥写真を写してませんでしたから・・・何とか発見して写したいと昼まで周辺の田圃道を行ったり来たり回り回りました
しかし居るのはダイサギ、アオサギ、アマサギとウミネコやセグロカモメやカラスで・・・
朱鷺は発見できませんでした
しかし居ないのかと言うと・・・田圃道で会った農家のオジサンに聞いたら「殆ど毎日この周辺に来てるけど時間は天気に依ってマチマチ」との返事でしたが完全にこの辺りを餌場にしているそうです。
しかし相変わらず雨が降っていたのと・・・明日はいよいよ舳倉島へ向かうので・・・買い物もあるし風呂にも行かなければいけないし・・・
夕方はラー三世で呑む約束をしてますから・・・昼にトキは見えないまま切り上げました
昼飯を食べて・・・買い物に行き・・・風呂に入って・・・舳倉島へ持って行く荷物の準備などをして・・・・
ラー三世で先ほどまで呑んでいました
市営ハーバーに係留中のラー三世です。

ラー三世の今年は三月に和歌山を出て徳島に寄り、瀬戸内海から関門海峡を抜けて日本海に出て・・・北上、北海道へも寄って太平洋岸を南下して和歌山に9月始め頃に帰ります。
その市営ハーバーの傍に停めているイーグル号は4月に徳島を出て山登りと野鳥撮影をしながら北上、今回計画外の舳倉島まで足を伸ばしますが・・・

今年は北海道をメインに回り山登りも野鳥撮影も頑張って9月に徳島に帰ります
どちらも一般の人達から考えると長い旅ですが・・・
この様な旅を一度すると病みつきになるんです。
「家が心配でないの?」と言う質問を良く受けますが・・・完全に忘れています
旅も一定期間を過ぎると家の事など完全に忘れてしまうものなんです。
ただ帰ったら・・・毎年思う事ですが・・・・草に覆われて幽霊屋敷になっています
それも毎年になると慣れてきますが・・・片付くのに暫く掛かります。
片付き終わるころには「全てが現実に」戻って夢の時間が終わります
人生はどっちにしても夢の様なものですけど・・・

昨日電話で徳島の野鳥ファンから輪島市役所近くにトキが居ると聞いたので・・・「確認して電話する」と伝えていました。
雨が止んだら見に行こうと思ってたけど止む気配が無いので9時半頃から、川や田圃を探しながら一時間ほど周りましたが発見できません

そこで輪島市役所の観光課に電話して・・・市役所の人達に聞いて貰ったところ「二勢町」や「小伊勢町」の田圃に来ているようですと言う回答を貰いました

その話の中で・・・去年は結構皆さん騒いだそうなんですが今年はどうも飽きられてしまったようです。
でも僕としては・・・佐渡島では何度も見た事がありますが、その頃は野鳥写真を写してませんでしたから・・・何とか発見して写したいと昼まで周辺の田圃道を行ったり来たり回り回りました

しかし居るのはダイサギ、アオサギ、アマサギとウミネコやセグロカモメやカラスで・・・
朱鷺は発見できませんでした

しかし居ないのかと言うと・・・田圃道で会った農家のオジサンに聞いたら「殆ど毎日この周辺に来てるけど時間は天気に依ってマチマチ」との返事でしたが完全にこの辺りを餌場にしているそうです。
しかし相変わらず雨が降っていたのと・・・明日はいよいよ舳倉島へ向かうので・・・買い物もあるし風呂にも行かなければいけないし・・・

夕方はラー三世で呑む約束をしてますから・・・昼にトキは見えないまま切り上げました

昼飯を食べて・・・買い物に行き・・・風呂に入って・・・舳倉島へ持って行く荷物の準備などをして・・・・
ラー三世で先ほどまで呑んでいました

市営ハーバーに係留中のラー三世です。

ラー三世の今年は三月に和歌山を出て徳島に寄り、瀬戸内海から関門海峡を抜けて日本海に出て・・・北上、北海道へも寄って太平洋岸を南下して和歌山に9月始め頃に帰ります。
その市営ハーバーの傍に停めているイーグル号は4月に徳島を出て山登りと野鳥撮影をしながら北上、今回計画外の舳倉島まで足を伸ばしますが・・・

今年は北海道をメインに回り山登りも野鳥撮影も頑張って9月に徳島に帰ります

どちらも一般の人達から考えると長い旅ですが・・・
この様な旅を一度すると病みつきになるんです。
「家が心配でないの?」と言う質問を良く受けますが・・・完全に忘れています

旅も一定期間を過ぎると家の事など完全に忘れてしまうものなんです。
ただ帰ったら・・・毎年思う事ですが・・・・草に覆われて幽霊屋敷になっています

それも毎年になると慣れてきますが・・・片付くのに暫く掛かります。
片付き終わるころには「全てが現実に」戻って夢の時間が終わります

人生はどっちにしても夢の様なものですけど・・・