ファイナンシャルプランナーのニュースチェック

日々のニュースをFPの視点からチェックしてコメントします

宵々々山、寂しい風情 祇園祭、台風接近で見物客ため息

2007-07-15 08:43:57 | Weblog
宵々々山、寂しい風情 祇園祭、台風接近で見物客ため息 2007年7月14日 京都
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007071400144&genre=I1&area=K10
 祇園祭は14日、台風が近づくなかで、宵々々山を迎えた。多くの山鉾で懸装品が外されてやぐらだけになり、祭り気分を満喫できなかった見物客からはため息が漏れた。3連休初日で多くの人出が見込まれたが、午後9時現在で、昨年に比べて14万人少ない7万人(京都府警発表)と寂しい風情となった。
 大型の台風4号を警戒して、多くの山鉾町は、厄よけのちまきや記念品を売るテントを撤去して備えた。
 長刀鉾や北観音山では、駒形提灯を点灯させ、囃子(はやし)方が山鉾に乗って祇園囃子を演奏した。函谷(かんこ)鉾でも囃子はあったが、提灯はなく、鉾の胴をシートで覆った。月鉾は途中で鉾の拝観を中止。蟷螂(とうろう)山など多くのかき山は、懸装品を取り付けず、やぐらだけで臨んだ。
 歩行者天国となった四条烏丸かいわいは人通りが少なく、遠方から来た観光客はがっかり。しかし、山鉾の代わりに会所飾りや屏風(びょうぶ)飾りを楽しんでいた。


 昨日は京都に所用があったので、夕方の5時頃に山鉾町周辺(室町通りと新町通りあたり)を少し散策したのですが、山鉾町にもそれぞれの方針があるのか、骨組みだけの山や鉾もあれば、ビニールをかけて前掛けや見送りをつけている山もあり、町家?の中で展示している懸装品なども楽しみながら、自宅に戻るまでのひと時を過ごしました。
 時間帯が時間帯だけに、もう少し時間を潰して宵々々山も覗こうかな…とも考えたのですが、台風が近づいている事や、屋台巡りをしても仕方ないこと、偶然函谷鉾の祇園囃子がほんの少しとはいえ聞けたことや、宵山のように様々な各種イベントもないだろうと考え、早々と退散。それにしても、いくら街中で風の直撃を受けないとはいえ、この悪天候の中でお店を出さないとならない屋台の方々も大変でしょうね…。

 話題になっていた浄妙山の携帯ストラップ(http://blog.goo.ne.jp/ibarakiisuzu/e/f147887570988b63d5942e380fa63a9f)も、もし残っていれば、是非欲しかったのですが、残念ながら売り切れ。
 代わりというわけではありませんが、黒主山(食べられるちまきを売っているところでも有名ですよね…^^)で売っていた黒基調のおしゃれな京うちわに一目惚れして思わず衝動買いしてしまいました。

 ちなみに、黒主山は、謡曲「志賀」のなかで、六歌仙の1人、大友黒主が志賀の桜を眺める姿を示した、桜のピンク色が鮮やかな中々特徴的な山。今年の巡行では、30番目(後ろから3番目)で、浄妙山同様、かなり後ろの方の巡行になります。
 個人的には、鉾や大きな山よりは、小ぶりな山の方がドラマ性があって私は好きなのですが、後半の後の巡行(昔は17日と24日に巡行を分けていたため、後から加わった24番目の北観音山から32番目の南観音山までを後の巡行と呼びます)はそういった山が多いので、17日に山鉾巡行を見学に行かれるのでしたら、是非最期までお楽しみ頂きたく思います。

2007年山鉾巡行順番及び各山鉾の紹介はこちら
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/koto/gion/2007/jyunban/jyunban.html

「人生ダメになると思った」 郵便局強盗の男が出頭

2007-07-15 08:30:46 | Weblog
「人生ダメになると思った」 郵便局強盗の男が出頭 2007年07月13日
朝日夕刊 http://www.asahi.com/national/update/0713/OSK200707130040.html
産経夕刊 http://www.sankei.co.jp/shakai/jiken/070713/jkn070713014.htm
 大阪府守口市の特定郵便局「守口大久保郵便局」に先月、ナイフを持った男が押し入り現金114万円を奪った強盗事件で、守口署は13日、門真市五月田町の無職永井博樹容疑者(21)を強盗容疑で逮捕した。12日夜、門真署二島交番に1人で出頭してきた。「金は消費者金融などへの返済と、競馬などに使った。自首しないと人生がダメになると思った」と供述しているという。
 調べでは、永井容疑者は6月7日午後5時ごろ、守口市大久保町5丁目の守口大久保郵便局に押し入り、女性職員にナイフを突きつけ、現金を奪った疑い。ナイフは犯行の数日前に100円ショップで買い、犯行後、大阪市内に捨てたという。


 『いや 強盗したお金を借金の返済や競馬で使っている時点で十分ダメだろ!』と思ったのは私だけでしょうか。
 いくら自首したとはいえ、有り金を全部使ってから出頭してきたようですし、こんな奴の罪を軽くする必要はありません! ホント冗談じゃないですよね…。

柳沢厚労相、最低賃金「大幅引き上げを」

2007-07-15 08:27:22 | Weblog
柳沢厚労相、最低賃金「大幅引き上げを」2007年7月14日
日経 http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070713AT3S1301J13072007.html
読売 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070713it14.htm
 厚生労働省は13日、最低賃金引き上げの目安を決める中央最低賃金審議会(柳沢伯夫厚労相の諮問機関)の初会合を開いた。厚労相は「成長力底上げ戦略」の円卓会議の要望を踏まえ、大幅な引き上げを要請。厚労省側が時給で13―34円の幅で引き上げる内容の四つの考え方を示した。これに対し、企業側委員は「急激な引き上げは中小企業の経営を圧迫する」と反発しており、9月中の最低賃金決定に向け、なお波乱が予想される。
 厚労相は会議の冒頭「非正社員が安心、納得して働ける環境づくりが重要」と指摘。働く人の生活を守る安全網(セーフティーネット)としての最低賃金引き上げが必要だと強調した。
 最低賃金は都道府県別に法律で決めており、全国平均で時給673円。例年の引き上げの判断基準となる「賃金上昇率」からみると、今年は5円の計算。政府は9日の成長力底上げ円卓会議で、5円以上の最低賃金引き上げを中央審議会に求めると決めている。


 『柳沢氏が珍しく労働者の側にたって仕事をしている』と言うと叱られそうですが、こればかりは経営者側を押し切って欲しいですね。
 もっとも柳沢氏と言えば、強硬なホワイトカラーイグゼンプション(事務系労働者に残業代を払わない制度)の導入支持論者。
 使用者側としても、当然その代償を求めてくるでしょうし、もし参議院選挙で自民党が勝利することになれば、秋以降に再び、このホワイトカラーイグゼンプションの議論が再燃してくることは必至。賃金水準の引き上げ自体は大賛成なのですが、その反動が正直怖いと思います。

東京・池袋から値下げ競争、ヤマダ電機が「LABI」開業

2007-07-15 08:21:44 | Weblog
東京・池袋から値下げ競争、ヤマダ電機が「LABI」開業 2007年7月14日 日経
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070713AT1D1307O13072007.html
 ヤマダ電機は13日、東京・池袋駅前に総合家電店「LABI池袋」を開業した。オープン初日は学生や主婦、会社帰りのサラリーマンらがつめかけ、台数限定で値下げした薄型テレビやパソコンが開業直後に完売になった。すぐ隣のビックカメラ本店もヤマダに対抗して特売を実施した。
 LABI、ビック本店とも、16日の祝日まで限定商品の特売を中心とした販促を続ける予定で、セール終了後も通常商品の値下げが活発化するとみられる。池袋の両店の低価格競争が激化すれば、都内の家電製品の価格設定に影響を与える可能性もある。
 ヤマダは32型液晶テレビを7万9800円、ノートパソコンを6万9800円とするなど、台数限定の割引販売商品を特売チラシに載せた。主要な商品分野ごとに用意した50台がすぐに完売した。午後6時ごろからは会社帰りのサラリーマンも増え、目玉商品を探す顧客で店内がごった返した。


 ノートパソコンが7万円ですか…。VISTA対応でこれだけ安ければ、ビジネスソフトのオフィスがプリインストールされていなくても、デルなどの直販よりも安いですし、お客が殺到するのは当然でしょう。
 そういえば、ヤマダ電機といえば、早ければ2008年度中にも新宿に大型店が出店する可能性が高いのだとか…。場所は新宿駅の東口から徒歩10分ほどのところで、歓楽街の歌舞伎町や西武新宿線新宿駅へと向かう大通り沿いで、現在はまだ更地ですが、既に抵当権も設定済。
 これまでのヤマダ電機は、ヨドバシカメラやビックカメラ、コジマのような都心を中心に出店していた他の量販店とは一線を引き、家賃の安い郊外店舗を中心に広域展開してきましたが、さすがに出店場所の余地がなくなってきたようで、2006年3月に南海なんば駅裏に、2007年2月にもJR仙台駅前に出店、都内でもこの池袋店だけでなく渋谷にも出店計画を立てているようです。
 上からはヤマダ電機の価格攻勢に迫られ、下からはアフターサービスの充実度で小型店に迫られる、他の駅前ターミナルに量販店を展開する同業他社は、顧客戦略の練り直しや、アフターサービスの充実に迫られるなど 厳しい戦いに巻き込まれそうですね。

関連ニュース
ヤマダ電機、新宿に進出 (時流超流):NBonline(日経ビジネス オンライン) はこちら
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20070705/129144/

時効年金の支給申請、7日間で1686件に 

2007-07-15 08:17:32 | Weblog
時効年金の支給申請、7日間で1686件に 2007年7月14日
日経 http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070713AT3S1300N13072007.html
朝日 http://www.asahi.com/national/update/0713/NGY200707130018.html
 社会保険庁は13日、時効で年金の一部を受け取れなかった人に年金を全額支給する年金時効撤廃特例法に基づく手続き件数が、1686件にのぼったと発表した。これは特例法が6日に施行されてから7日間に、対象者が社保庁に全額支給を申請した件数。社保庁は年金保険料の納付記録が訂正されたのに、時効で年金を満額受け取っていない対象者は「25万人にのぼる」と推計している。
 支払いが決定した場合には、早ければ7月下旬に支払い通知が送付される。申請が早期に処理された対象者には、年金振込口座に時効分の支給額が8月15日に振り込まれるという。
 厚労省は8月をメドに不足分を払うことを明記した通知書を対象者に送る方針を固めており、申請は8月以降、殺到するとみられる。

証拠ない年金、まず15件認定・確認委が初判定 2007年7月14日 日経
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20070713AT3S1301A13072007.html
 領収書など年金保険料を払った証拠がない人への年金給付を審査する総務省の「年金記録確認中央第三者委員会」(梶谷剛委員長)は13日、15件について記録訂正を認める初めての判断を下した。社会保険庁に記録訂正の再審査を求めていたケースなど36件を審議した結果で、これを受け菅義偉総務相が17日に、対象者の年金記録を判定に沿って訂正するよう求める「あっせん書」を社会保険庁の村瀬清司長官に渡す。社保庁は速やかに訂正・給付に応じる方針だ。
 中央第三者委員会は13日、「国民年金」「厚生年金」の各部会を開いて国民年金14件、厚生年金1件について「保険料を納付していた事実がある」と認定。年金記録を訂正し、年金の支給・増額を社保庁に求めることを決めた。
 国民年金で保険料納付を認定したのは、長年にわたり夫婦で保険料を納めていたが、夫婦のどちらか片方が短期間だけ未納扱いになっていた事例など。一方、厚生年金の事例は、加入日(企業への入社日)が社会保険庁の記録で実際より1年遅れて記載され、この間の保険料が未納扱いになっていたケース。


 連休に入ったこともあり、15日現在では、まだその詳細情報がHPにアップされていませんが、年金時効撤廃特例法による手続件数がたった7日間で1686件ですか…(吃驚
 予想では25万件くらいあるとしているようですが、当事者が既にお亡くなりになっていて、遺族が気が付いていないケースもあるでしょうし、まだ社保事務所で記録を調べていなかったり、当時の記憶が曖昧(中小企業では最初の1年は見習い扱いで、厚生年金に加入しないといったことはよくあることです)で、年金手帳の空白の期間が中々埋まらないという方も、これから申請してくるでしょうし、最終的にどのくらいの件数になるのかは、おそらくは当の厚労省も正確な数値は予想できないのではないでしょうか。
 一方、新認定基準の適用により、これまで証拠がないとして却下されていた15件分の年金が新たに認定。こちらも時がたつにつれ、どんどん増えていきそうですね。

スティール、日清食株を買い増し・保有割合14.89%に 

2007-07-15 08:08:32 | Weblog
スティール、日清食株を買い増し・保有割合14.89%に 2007年7月14日
日経 http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20070713AT1D1308813072007.html
読売 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070713ic26.htm
 米投資ファンドのスティール・パートナーズは13日、日清食品株の保有割合が発行済み株式数の13.67%から14.89%に高まったとする大量保有報告書を関東財務局に提出した。報告書によると4日から6日まで市場内外で日清食株を購入した。
 米投資ファンドのドッチ・アンド・コックスも同日、スティールが24.69%保有するアデランス株について7.97%から10.32%まで買い増したとする大量保有報告書を提出した。


 スティールパートナーズは今度は日清食品にケンカをしかけるようです。日清食品と言えば、いわずも知れた、チキンラーメンや出前一丁、カップヌードル、どん兵衛、ら王などを展開するインスタントラーメンの国内トップメーカーで、昨年の12月にそのスティールパートナーズから明星食品の株を引き受けたばかり。
 日本人の感覚ならば、その恩人にケンカを売るような行為は、非常識の一言で片づけられそうですが、こういった傲慢な態度は、スティールが保有している銘柄の他の大株主の態度まで硬化させてしまうのではないでしょうか。ホント儲けるためならなんでもやる、とんでもない投資ファンドですし、高裁がかなり踏み入った見解を出したのも無理ないと思います。
 一方、アデランスの株も買い増し…。こちらについては全く理解不能です。日本のかつらメーカーなんて本気で海外に売却できると思っているんですかねぇ…(呆

ミート社偽装、コロッケ93万個分返金・コープネット

2007-07-15 08:03:02 | Weblog
ミート社偽装、コロッケ93万個分返金・コープネット 2007年7月14日 日経
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070714AT1G1302814072007.html
 食肉加工販売会社「ミートホープ」(北海道苫小牧市)の食肉偽装事件に絡み、偽装ひき肉を使った牛肉コロッケを販売していたコープとうきょうなどでつくるコープネット事業連合(さいたま市)は8月にも、販売分の返金を始める。返金総額は最大で1億8000万円程度になる見込み。販売責任は重大とみて全額返金する方針を決めていた。
 返金対象になるのは北海道加ト吉に製造を委託していた「CO・OP牛肉コロッケ」。価格は198円で2003年4月から偽装ひき肉の使用が発覚する6月まで累計93万7000個を販売した。日本生協連が全国で販売していた牛肉コロッケは255万個でコープネットの販売数は全体の4割弱を占める。


 返金してくれるのは良いのですが、最近のものならまだしも、2003年当時に購入したものなんて現物どころか袋も含めてとっくに消費・処分しているでしょうし、家計簿にレシートを貼りつけている方でもなければ、立証はかなり困難かと思いますが、どの程度の証明で返金するつもりなのでしょうか。
 あまり返金する時の基準を緩めすぎると、本当は購入していない輩にまでお金を騙し取られかねませんし、ある程度の基準は必要ではないかと思いますが、あまり厳格にし過ぎても今度は本当に購入したお客さんから不満が続出しかねません。コープの側も、食の安全を最優先すべきだったのに、ミートホープ社の体質を見抜くことができなかった責任はあるものの、結果的には随分重いツケを払わされるハメになったと思います。

台風4号、高知県沖を東に 2人死亡、2人不明 

2007-07-15 07:59:27 | Weblog
台風4号、高知県沖を東に 2人死亡、2人不明 2007年07月15日
朝日 http://www.asahi.com/national/update/0714/TKY200707140349.html
毎日 http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070715k0000m040049000c.html
 大型で強い台風4号は14日、九州南部を横断し、九州や四国の広い範囲を暴風域に巻き込みながら四国方面へ進んだ。台風の上陸は今年初めて。15日には四国から東海へ列島を縦断し、夜には首都圏に最接近する見込み。上陸時の中心気圧は945ヘクトパスカルで、7月に上陸した台風としては観測記録が残る1951年以降で最も強かった。
 朝日新聞社のまとめでは、この台風で鹿児島で川に転落した小学6年の男児と76歳の男性の計2人が死亡したほか、風で屋根から落ちた男性1人が重体。愛知、徳島で計2人が行方不明になった。このほか、強風にあおられ転倒したり、屋根から落ちたりするなどして九州、四国、中国地方で60人以上が重軽傷を負った。
 安倍首相は14日夜、被害状況などを確認するため、首相官邸に関係省庁の担当者を呼び、「重大な被害の発生が懸念される。避難対策に万全を期し、人命救助を最優先としてほしい」と指示した。
 交通機関も大きく乱れた。国内航空各社は14日午後10時現在、九州や四国と各地を結ぶ便を中心に約650便が欠航。内訳は全日空グループ200便、日本航空グループ389便など。15日の便については、全日空が89便、日本航空が75便の欠航を決めている。
 台風は鹿児島上陸後、宮崎県を通り、15日午前2時には室戸岬の南南東約40キロを、時速約30キロで東へ進んでいる。中心気圧は960ヘクトパスカル。中心の南東側240キロ以内と北西側170キロ以内は、風速25メートル以上の暴風域となっている。台風の雨雲は1000キロを超え、九州から東北南部までをすっぽり包んでいる。
 気象庁によると、梅雨前線の雨も含めると、5日からの総雨量は、宮崎県西都市で850ミリを超え、鹿児島県垂水市では700ミリを超えた。
 台風は上空の偏西風に流され、太平洋沿岸を東北東へ進み、15日正午には御前崎付近に達する見込み。首都圏では15日午前から風が強まり、夜には台風の中心は首都圏周辺に達すると予想されている。
 16日午前3時までに予想される雨量は、関東、東北南部の太平洋側で300ミリ、東海、甲信で250ミリ、東北南部の日本海側で200ミリ、近畿南部で150ミリ。


 私が住む街では、夕方から夜間にかけて大雨が降り風もかなり強かったのですが、雷が鳴り響きパソコンの使用を控える事態にもなりませんでしたし、家の中にさえいれば、被害は軽微だったのですが、台風が直撃した九州地方などでは随分被害が出ているようですね。避難所に避難された方や家屋が損傷された方、ケガを負われた方には心底お気の毒に思います。
 ちなみに、関西地方は朝方にちょうど台風が紀伊半島沖に上陸しましたが、ちょうど台風の目にはいったせいか、雨も降り止み、私は朝方から洗濯を済ませて、室内干しに…。これからお出かけ予定の方は風や大雨、地盤の緩みなどに十分ご注意して下さい。