近ごろFAXは以前ほど使わなくなった。
ほとんどの事はメールですむ
紙を使わないのでゴミの量が減った。
ところが今朝のFAXにはビックリ!
何故か知らないが、
頼みもしないのに寄越す建築系の学校
頻繁に社会人向けの講座の案内をFAXしてくる。
「コレって紙の無駄!」
FAXをパソコンで受けることも出来るが
パソコンは起動してないと気づかないが
FAXだと送られた途端に見られる利点があるので
あえてパソコン受信にしていない

今朝のFAXには「紙の無駄を無くす提案・・」と大文字表記
この紙が「無駄なんだけど」
送り手は冗談のつもりはサラサラないが
受ける方にとってはまさにブラックユーモアだ。
少し手間ひまかけてもメールアドレスを見つけて欲しい
「社内文書電子化」を実践して欲しい
受け手の方は「迷惑メールボックス」行で
紙の無駄はないんだけどなあ~~
ほとんどの事はメールですむ
紙を使わないのでゴミの量が減った。
ところが今朝のFAXにはビックリ!
何故か知らないが、
頼みもしないのに寄越す建築系の学校
頻繁に社会人向けの講座の案内をFAXしてくる。
「コレって紙の無駄!」
FAXをパソコンで受けることも出来るが
パソコンは起動してないと気づかないが
FAXだと送られた途端に見られる利点があるので
あえてパソコン受信にしていない

今朝のFAXには「紙の無駄を無くす提案・・」と大文字表記
この紙が「無駄なんだけど」
送り手は冗談のつもりはサラサラないが
受ける方にとってはまさにブラックユーモアだ。
少し手間ひまかけてもメールアドレスを見つけて欲しい
「社内文書電子化」を実践して欲しい
受け手の方は「迷惑メールボックス」行で
紙の無駄はないんだけどなあ~~