川ちゃん農園だより 樹齢700年といわれる黄大銀杏と坂東十番札所岩殿観音本堂

農家の遊休土地をお借りしてはじめたものです。カメラも趣味ですので四季の移り変わりを記録して行きたいと思います。
  

川ちゃん農園だより<エッセイ風>蜘蛛(くも)の芸術

2014-09-02 09:18:07 | エッセイ風
 前線が東海上に抜けて、けさは雲一つない秋晴れとなる。
 農園への道すがら、陽に反射して輝いているものがある、よく見ると蜘蛛の巣である。
 蜘蛛と張り巡らされた巣と太陽のコラボレーションなのだ、蜘蛛の巣が陽に当たって七色に輝いている。
 きっと蜘蛛の巣に昨夜の雨がうすい水滴となりそれが反射してのことでしょう・・、
 時間の経過、角度を変えて撮る。
 蜘蛛の巣がこんなに美しいとはしらなんだ、はじめて見て知ったのである。
 早速に持ち帰ってブログにしたためたのでした。<9:30>
 <いわどの山荘主人>

<蜘蛛の巣とクモと太陽と>
<農園への道すがら 6:07>


<6:10>


<6:10>


<6:11>


<6:11>


<6:12>


<6:12>


<6:12>