川ちゃん農園だより 樹齢700年といわれる黄大銀杏と坂東十番札所岩殿観音本堂

農家の遊休土地をお借りしてはじめたものです。カメラも趣味ですので四季の移り変わりを記録して行きたいと思います。
  

岩殿観音のさくら<花だより>

2015-04-02 11:48:57 | 花だより
 昨夜は恵みの雨がチョピットあった、きょうの天気は、全国的に日差しがあり、ポカポカ陽気となる。
 あすからの又ぐずつき気味の天気になりそうなので、午前は近くのさくら見物と洒落た。
 まずは、坂東10番札所岩殿観音正法寺、参道端には、以前塔頭であった正学院の垣根に咲く花、
①<9:09>


②岩殿山々門、仁王さまが玄関番をしている<9:15> 


③昇り階段右には椿散り敷く<9:17>


④岩殿観音正法寺の看板<9:20>


⑤お堂脇のさくら<9:21>


⑥本堂のさくら<9:24


⑦観音講碑のさくら<9:30>


⑧大銀杏の根元、天然記念物<9:30>


⑨お香堂のさくら<9:32>


⑩さくらアップ<9:32>


⑪Yカメラマン<9:33>


 きょうの晴れ間を利用してのカメラマンが多いと思いきや、一人撮影していた方がおった。何んとこの方が10年ぶり、以前シニア大学で一緒に机を並べたYさんでした、懐かしさのあまり、手を固く握りしめの握手でした、近況やら撮影のことで話しは尽きない。程程にして撮影のあと別れた。
 <いわどの山荘主人>