![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
あすからの又ぐずつき気味の天気になりそうなので、午前は近くのさくら見物と洒落た。
まずは、坂東10番札所岩殿観音正法寺、参道端には、以前塔頭であった正学院の垣根に咲く花、
①<9:09>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/59/400c6f8f907be13a656fec4ca7eee1c1.jpg)
②岩殿山々門、仁王さまが玄関番をしている<9:15>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/66/cca72dd59284e04a5e247e449e45138c.jpg)
③昇り階段右には椿散り敷く<9:17>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/6f/335afbcf60bd947101e7db135f4ae531.jpg)
④岩殿観音正法寺の看板<9:20>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e9/c68847eeb40cb533dfeaed3315df73ec.jpg)
⑤お堂脇のさくら<9:21>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/40/dad281657ca32a1511e8b51ca25959ef.jpg)
⑥本堂のさくら<9:24
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b4/5ebf21849db543ff157e592290da3204.jpg)
⑦観音講碑のさくら<9:30>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/4b/06273e9d6e279bd108a705cb6394f9f9.jpg)
⑧大銀杏の根元、天然記念物<9:30>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/14/0ff2eb1960f3afddd9dcb47151007fbb.jpg)
⑨お香堂のさくら<9:32>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f6/cf585f97b05ddecc446029404f76c70f.jpg)
⑩さくらアップ<9:32>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/37/6f39cc11ea3c2bd585d24efcd5d81e5a.jpg)
⑪Yカメラマン<9:33>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f8/5c9bf122d885a6ba360b7de154e7e51f.jpg)
きょうの晴れ間を利用してのカメラマンが多いと思いきや、一人撮影していた方がおった。何んとこの方が10年ぶり、以前シニア大学で一緒に机を並べたYさんでした、懐かしさのあまり、手を固く握りしめの握手でした、近況やら撮影のことで話しは尽きない。程程にして撮影のあと別れた。
<いわどの山荘主人>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)