
お蔭さまで足のしびれもなくなり、今はすこぶる満足をさせていただいております。
1年後の経過を診てもらうため、お世話になったS医大の先生に外来したのでした。
手術後の外来は1ヵ月、3か月、半年、それと今回1年後とで、毎回事前にレントゲン写真を撮り、診てもらうのですが、狭窄が取れ順調に回復しているとのことです。
2週間の20センチ背中を切っての大手術、脊髄神経の中枢であり、心配をしたが執刀医の先生を信じての決心でした。
こうやって野菜作りをできるのも、カメラ撮影をできるのも、間欠跛行を治していただいた先生のお蔭と、医は仁術と思い、何度も頭をさげ、感謝の意を表しました。
さらに1年後<都合手術より2年後>の様子を診せてください、先生のお話があり、来年9月15日外来を予約してきました、1年先は忘れるかも知れない・・、冗談を言ってわかれました。
<いわどの山荘主人>







<自薦傑作展三つ>
<鳥になったサギ草 8/29 10:17>

<直売小屋に咲く朝顔 9/5 7:21>

<ニラの花に乗る蝶 9/14 9:52>
