Last Chance Cafe  master JL6USD

これから起こる出来事の全てが Last Chance だと思って生活している後期高齢者のブログ

■ J69SJ , FG5FU を取り逃がす

2025-02-08 15:31:30 | Ham Radio



 下のスクショの様に J69SJ をデコード出来ました。
 呼び続けましたが QRT したのか?直ぐに見えなくなりました。
 発見が遅かったか。


 28MHz FT8 , 12時頃です。 最初はアンテナを SP に向けていたのですが見えません。 
 時間が経てば見えて来るかなぁ~と QRX していました。
 ところが、クラスターに LP とあったので南に向けると、-17dB ~ -18dB で見えて来ました。
 もう少し早く LP だと気が付いていればチャンスがあったかも知れません。
 QRX していた時間がもったいない。
 パイルも思った程は大きくありませんでしたし ..... 。 


 


 AM 8時頃に、28MHz FT8FG5FU が見えていましたが、こちらも ” ふっと ” 見えて来たので、
すぐ呼んだのですが、” ふっと ” 消えてしまいました。
 見つけた時はもう QRT 寸前 ? だった様です。
 FG5FU は大パイルアップでした。


 CO6HLP , HI8SDR , WP4PUX とは 8時前後に QSO 出来ました。
 New Band , New Entity となると何故か同じエリア ( zone 8 ) でも ( チョット違うけど ) QSO が難しく、
見えない壁が立ちはだかっている様です。
 しかし、一度突破すれば、続けて QSO 出来て、あの苦労は何だったのだろう ..... となるのですがね。
 良くそんな経験をします。


コメント