当地を含めた関東地方もようやく梅雨入りをしました・・・
今日は二十四節季の芒種・・・
JAの直売所に行くと、この時期には青梅が沢山出ています。
今日は、そろそろかなと思っていましたが、有りました。
「ルバーブ」です。
もう、20年以上も前でしたか、新潟の黒姫山麓に出かけた折に、野菜の直売所にルバーブが沢山ありました。
日本では「食用大黄」と称されていますが、外国ではジャムにしているようです。
当地でも、ルバーブの栽培をしている方がいるようで、毎年この時期に出荷されています。
今日は、2束購入して早速ジャムを作りました。
難しいことはありません。
ざく切りにして、砂糖で煮るだけです。
ジャムの空き瓶に2瓶出来ました。
明日から、早速朝食のヨーグルトにかけていただきましょうか。
完全にリタイアしたら、専業主夫と専業アマチュア無線家になるのが今のところの希望です・・・
あと、専業カヌーイストと専業天体観測家かな・・・
いろいろとやりたいことが多くて、困ります。