LKR日記

日常の身辺に起きる四方山な出来事を書き連ねたブログを始めました。
興味のある方は、お立ち読みください。

本を読まなくなった原因は・・・

2023年07月03日 08時50分22秒 | 雑談・その他
 リタイアしてからと言うか、本を読まなくなって来たのがここ30年程経ちました。
原因は何かと考えたら、思い当たる節がインターネットでした。
PCを購入した当時は、インターネットへのアクセスも確か一日3時間がリミットだった気がします。
インターネットに接続するためにプロバイダやら何やらと契約しても、接続までになんと時間を要したことか・・・
最初にスミソニアン博物館のホームページに接続して、しばらくの間夢中になりました。
 その後は、終身会員になっていたARRLのホームページでした。
毎月の月末に来るQSTではつまらなくて、アメリカのアマチュア無線家はどんなことをしているのかが知りたくて、毎日のように見ていました。
高校生の頃から、もともとTV自体は大きな事件や事故や自然災害の時には見ますが、後はまったくTVを見ていません。
AKB48なんて知ったのも、秋葉原にパーツをラジオデパートに行った時にとあるビルの前がもの凄い人だかりで、何か事故かと思いきや、AKB48の所謂「出待ち」でした・・・
その後も、トランシーバを購入しにF電機に行ったところ、見目麗しい娘が「オジサン散歩に行こう?」と話しかけられたことがありました。
当時まだ、現役でしたので仕事場の部下に聞いたら、「今流行のですよ!」と羨ましがれたことがありました。

そんなこんなで時間が過ぎて、そのうちにスマートフォンが普及してきて、15年ほど前から家族で使用していますが、何かを調べたくてもついつい頼ってしまいます。
 そうなると、書籍からの情報を得ることがなくなり、本を読む機会が減少してきました。
 現役時代にリタイアしたら読もうと積ん読していた書籍が山積みになっていますが、なかなか低くなりません・・・

 古稀間近になると、目が疲れてきてしかたがありません・・・
インターネットがこんなに影響を及ぼすのかと考えると、生成AIとかチャットGPTになるとどうしたものやら。
これから先に寝たきりになって、電動ベットで本が読めるなんて考えていましたが、その頃には呆けてしまい、字も識別不可能かも知れませんね!
今日も朝から爺さんの戯言でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする