前回の記述からアッと言う間に1週間が経過しました・・・
今日は早朝から外気温がプラスでしたので、物置の無線室の整理をすることにしました。
アンテナは5バンドのHF帯と14MHzのフルサイズダイポールアンテナをベランダから提げていますが、ほとんど受信用です・・・
無線室のカレンダーを改めて見ると2021年の11と言うことはと言うことは4ヶ月の間もほとんど入っていませんでした。
冷暖房が無いので厳冬期と夏の酷暑の期間はしかたがありません。
とりあえず、埃を払ってから受信ができるか確認しました。
BGMは尾崎豊にしました・・・
もう30年以上前でしたが、仕事場の部下から「聞いて下さい・・・」とCDを貸してくれました。
その頃の私はバッハ以外は聞かなかったので、「なんだこれは・・・」と思いました。
爺になって時間が経過して聞いて見ると、ボッとしてあの子は音楽で意思を伝えたかったのかなと、この歳になって知りました。
仕事も子育ても介護も無事に過ごして、ホッとしたこんな時期に、30年以上も前の曲を聴いてみて、人生の岐路は思い返すといろいろあったのかなと思うことしきりでした・・・
まあ、とりあえず無線室の整理をして人生の残りを道楽で楽しみましょう。