LKR日記

日常の身辺に起きる四方山な出来事を書き連ねたブログを始めました。
興味のある方は、お立ち読みください。

僕のコダクローム・・・

2021年04月09日 09時36分16秒 | 写真
例により物置を整理していたら、鎌倉の鳩サブレーの黄色い缶が沢山出てきました。
それに、Zeissのスライドプロジェクターも一緒でした。

30年以上も前には息子達も小さかったので、よく写真を撮りました。
ほとんどは、コダクロームを使用していました。
個人的にあの独特の発色が好きなのです。
確か、サイモンとガーファンクルの曲の中にも「僕のコダクローム」と言うのがありました。

鳩サブレの缶の中から出てきたのは、36枚撮りのリバーサルフィルムにして100本くらいでしょうか。
半分ほどがマウントされていて、残りはスリーブ仕上げになっていました。
多分小遣いが無くて、仕事をリタイアしたら、暇に任せてマウントしようと考えていたのだと思い出しました。

ざっと見ると、息子達が生まれてから小学校低学年までと、息子達が学生時代にアメリカンフットボールやグリークラブをしていた期間が半々でした。
配偶者も30年前は写真映りは妖精の様だった気がします・・・
今のデジタルもいいのですが、リバーサルフィルムの抜けるような透明感がたまりません。

スライドプロジェクターに組み込んで、見ているとその写真を撮っていた時の空気感というか、その時の風が判るようなきがしてきました。

夏が来る前には、スリーブ仕上げからマウントにして整理してみようかと思います。
これで、暫くは楽しみが出来ました。

朝から爺の戯言でした・・・
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 人生最後のオモチャ箱・・・ | トップ | タイヤ交換でヘトヘト・・・ »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

写真」カテゴリの最新記事