LKR日記

日常の身辺に起きる四方山な出来事を書き連ねたブログを始めました。
興味のある方は、お立ち読みください。

息子の付き合いそのⅡ

2013年09月09日 05時19分34秒 | 音楽

昨日は、次男の高校生活最後の文化祭でした。
埼玉県内は、宮城県、群馬県に続いて、公立高校の男女別学が続いています。

 息子は、いわゆる公立の進学高校と言われている学校ですが、高校三年生にもかかわらず、まだ部活動をしています。
月末に、関東甲信越地方のコンクールがあり、さらに10月には広島で全国大会が予定されています。

 長男のラグビー部の時もそうでしたが、高校三年生の初冬までクラブ活動を続けると、受験が親としては心配です。
 でも、それだけやり遂げる意気込みは、なんだか親子の遺伝の様な気がします。
工業高校の三年生でしたが、一年中クラブの無線機に向かっていましたから・・・・

 さて、昨日は二時間ほど、男子高校の文化祭を見てきましたが、草食系男子のなんと多いことか・・・
昔々は、「ナンパ」なんて言葉がありましたが、いまや死語です。

 もう、ほとんど女子高生が男子高校生を探しに来ている感じがしました。
 生物学を専攻していた友人が、昔々「オスはメスに選別される運命・・・」と話していましたが、つくづく思いました。
 「オスがメスを選択する。」のではないのです。
間違っても、ユメユメ思い違いしてはいけません。

 オスは単なる、生殖の道具の一過程に過ぎないのですから・・・・・・
メスは、優秀な子孫を残すために必死なのですから。

 朝から、こんなことでは、今週も大変です・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子の付き合い

2013年09月08日 20時04分17秒 | ラグビー

 今週は仕事も忙しく、週末は息子たちの付き合いで、先週に続き飲んでいました。

 先週は、息子の大学のアメリカンフットボール部のお付き合いで、夜遅くまで世田谷で飲んでいましたが、今週末は、息子の高校のラグビー部の親御さんたちで飲んでいました。
 
 もともと、ラグビー部自体が、高校のクラブとしては新しいのですが、創部以来初めて、熊谷のラグビー場の天然芝で公式戦をした年代なので、親御さんたちもそれなりに思いがあります。

 ○○組という呼称で学年別に呼んでいるせいか、県内の遠くの地からもみなさん参加してきます。
お母さんたちも、いわゆるキャリアウーマンの年代のためか、歯医者さんや薬剤師、その他現役でその道を行っている女性がほとんどのせいか息子たちへの熱い視線が大きいようです。

 拙宅は、いつも配偶者と参加しているのですが、今回からLineに繋がり、文明の利器にようやく乗りました。
 
 結局、終電近くまで飲んで、日付が変わるころに帰宅しました・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20メーターバンドのダイポール

2013年09月03日 05時58分39秒 | アマチュア無線

 拙宅の屋上に上げていた、20メーターバンドのダイポールアンテナの調子が7月くらいからおかしくなってきました。
 アンテナアナライザーで測定すると、SWRがとんでもない値になっていました。
 いよいよ、アンテナを下ろして、点検することにしました。

 やはり、案の定バランと同軸ケーブルの部分に雨水が入ったためか、M型のコネクターの部分が錆びて、団子状の塊になっていました。
 やはり今年の晴天時の後の夕立が影響しているのでしょうか。
晴天時の後の初期降雨では、pHが4以下の酸性であることが以前問題になったことがありますが、同軸ケーブルもコネクターも、所詮消耗品と考えなくてはいけません。
 ブチルテープであれほど頑丈に防水処理をしても、アマチュアのレベルでも難しいことが判りました。
 今度は、ワイヤーを利用して、ヘンテナを作製しようかと考えています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子の公式戦

2013年09月02日 18時54分30秒 | 雑談・その他

 昨日は、息子の初めての公式戦でした。
高校ラグビーでは、年末年始の花園ラグビー場を目指して来週から地区予選が始まりますが、大学のアメリカンフットボールでは、大阪の甲子園ボールを目指しているようです。

 秋季のリーグ戦ですが、今季は息子にとって初めての公式戦でした。
でも、今回は膝を痛めていて、控えの順番待ちでした。
 ラグビーと異なり、ナンバーがそのポジションを表しているのではないのですが、息子は高校ラグビーと同じ、バックスのNo14を付けていました。
 今回の対戦相手の大学の同じポジションに、息子と保育園で0歳児から一緒だったT君がスターティングメンバーで出ていました。
 T君は息子と小学校、中学校、高校は別でしたが、ラグビーの対戦相手でした。
 T君は保育園の時の面影は残っているのですが、息子と同じように逞しい青年になっていました。
 ラグビーから見ると、アメリカンフットボールは「格闘技」に近い感じがしました。
 対戦結果は惜敗でしたが、今後のリーグ戦にかけましょう。

 試合終了後に、学内で飲み会がありました。
醸造学科があるせいか、普段では飲めないような国内の蔵元の吟醸酒がいろいろありました。
 普通の飲み会と異なり、滅多に飲めないような、地酒の吟醸酒がテーブルの上に並んでいると、街中の飲み屋さんよりも、日本酒が好きな父親としてはこれからが楽しみな集まりでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする