キマグレ競馬・備忘録

競馬、MLB、スポーツ観戦、趣味など気になる事を書いています。

オークス ブエナビスタ優勝

2009年05月24日 | Horse Racing
今年のオークスは、一番人気のブエナビスタが制しました。
-------------------------------------------
ブエナビスタ優勝、史上11頭目の牝馬二冠=オークス(スポーツナビ)
JRAの3歳女王を決める牝馬クラシック第2弾・第70回GIオークスが24日、東京競馬場2400メートル芝で開催され、断然の1番人気に支持された安藤勝己騎乗の桜花賞馬ブエナビスタ(牝3=松田博厩舎)が優勝。2003年スティルインラブ以来6年ぶり11頭目の牝馬クラシック二冠を達成した。勝ちタイムは2分26秒1。
騎乗した安藤勝はオークス初勝利で、4月12日のGI桜花賞で自身がマークしたクラシック最年長勝利記録をさらに更新する49歳1カ月27日での勝利。また、同馬を管理する松田博資調教師は1988年コスモドリーム、93年ベガ以来となるオークス3勝目となった。一方、ハナ差の2着にはレッドディザイア、さらに3馬身差の3着にはジェルミナルが入線した。
---------------------------------------------------------------
先週のウオッカも強かったけれど、オークスのブエナビスタも違う意味で強いレースでした。ゴールでは、2着のレッドディザイアにハナ差でしたが、勢い自体は余力充分でまだ走れるくらいの脚色の良さを感じました。こういう馬に乗せてもらえる騎手は、ファンからのプレッシャーもあると思いますが、とても幸せでしょう。3歳牝馬では群を抜く実力馬のブエナビスタですが、今後は3歳牡馬や古馬とのレースが楽しみです。突出した実力馬が見つからない3歳牡馬との対決よりも、今年で引退するウオッカとのレースを是非見てみたいものです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする