![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d8/4179120580b1d22e6e2c78a4de9812dc.jpg)
「ワンダーウーマン」 パティ ジェンキンス監督 △ NTS ☆☆
「バットマン」「スパーダーマン」のDCコミックが産んだ新しい女性ヒーローです。
女性だけが暮らすパラダイス「アマゾネス」のプリンセスとして育ったダイアナ(ガル ガドット)は成長し、未知なる力を持った最強の女兵士となります。外の世界から紛れ込んだ男性パイロットスティーブ(クリス パイン)を助けたことがきっかけとなり「悪の軍神」を探し出して戦うため、悪が蔓延する第一次世界大戦中のヨーロッパに向かうのでした。
痛快です。ワンダーウーマンが素晴らしい。それしか言いようがない作品です。「拍手」とか「掛け声」とか遠慮なくみんなでできる上映会で見てみたいです。ストレスなんてみんなすっ飛んでしまいそうです。
「悪」は誰の心のなかにでも存在するから常に自身を鍛えておかないと「戦争への道」にいつの間にか加担してしまうこともあるのです。キナ臭い昨今、この映画を見て世界中の人々に「平和への道」を考えてもらいたいものです。でも、あのコスチュームだとイスラム圏ではちょっと無理かな。残念。
もう一つ残念だったのは観客に女性が意外にも少なかったことです。予告編に問題があったのではないかと危惧しています。アマゾネスの騎馬隊が岸壁に並ぶ場面を見せればもっと女性客の心をつかめたのではないでしょうか。
タバコは、ヨーロッパの酒場の場面でちらりと映ってしまった(△)のはこちらもちょっと残念でした。