
6月1日渋谷区文化総合センター大和田さくらホールで、タバコ問題首都圏協議会等の主催で「World No Tobacco Day」記念イベントが開催され、その中で無煙映画大賞の授賞式が行われた。作品賞には「はじまりのみち」が選ばれたほか、各賞はつぎのとおり。主演女優賞:前田敦子「もらとりあむタマ子」、主演男優賞:大地康雄「じんじん」、特別賞「いのちがいちばん輝く日」「いのちの林檎」「ラブ沖縄@辺野古・高江・普天間」、311記憶賞「朝日のあたる家」「なみのこえ」。なお、「311記憶賞」は風化されつつある東日本大震災と原発事故の記憶を継承させるために新設された。
当日は、「はじまりのみち」「いのちがいちばん輝く日」「いのちの林檎」「ラブ沖縄@辺野古・高江・普天間」「朝日のあたる家」「なみのこえ」の監督など関係者が出席された。
(写真左から4人目が「ラブ沖縄@辺野古・高江・普天間」監督の藤本幸久さん、6人目が「朝日のあたる家」監督の太田隆文さん)