同胞(はらから)

将棋に関するあれこれ
糖質制限ダイエット備忘録
B級グルメ探訪記

ブログをリニューアル

2008-09-21 22:50:01 | こもれびの会

「こもれびの会」という会を立ち上げる事になり、このブログをリニューアルしました。

今後は、「子ども将棋教室」と「このれびの会」の活動を個人的視点で追いかける事にしました。

 少し紹介です。

 何かの事情で、生きる事につらさを抱えてしまった子どもたちの親さんと話をする会   ここをクリック

飛騨緩和ケア研究会 ひだまりの会の代表者蒲池さんもメンバーになって下さり、専門家としてスーパーバイザーに飛騨千光寺 大下大圓先生の支援と指導をいただきながらのスタートとなりました。

私の当面の役割は、ネット関係とビラ作成(笑)

ちなみにプログの題名「同胞(はらから)」は、現NPO法人現代座の活動を山田洋次監督が映画化した作品名より。

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょこちょこと・・・

2008-09-21 01:16:19 | 将棋

台風の影響で山王教室が中止。

最近の気象現象は異常ですから、安全を考えて早めの判断も正解手順ですね。

6年半やってまして初めてでした。

そこで、時間空いたので日曜教室保護者の方と少し、お話をする時間を得ました。

「隗より始めよ」現代では、馬は居ませんから壊れた車でも買いましょうか(笑)

さてと・・・・

BONA先生に「早繰り銀」と「棒銀」をセットして寝よう・・・・

おやすみなさい

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする