同胞(はらから)

将棋に関するあれこれ
糖質制限ダイエット備忘録
B級グルメ探訪記

初級講座

2008-09-28 22:21:24 | 将棋

今日は、15級の友君・14級のレオン君・ダイキ君を中心に一緒になって遊びました。

友君は、最初駒の動かし方が怪しい感じでしたが、ようやくクリアして15級の認定を受けました。おめでとう

 1手詰と3手詰を中心に少々面白くなかったかも知れませんが、王様を倒す事が判らないとゲームとして成立しないから、楽しませながら進めようと努力(笑)

さてさて、少し先輩のレオン君とダイキ君は3手詰を楽々クリア、そして8枚落ちで戦う。

そして、あっさり負かされてしまう。(汗)

もう、8枚は卒業で良いと思い6枚にレベルアップ。

定跡を教えてレオン君はK西先生、ダイキ君はBONA先生指定局面で戦ってもらいました。

この二人も、そろそろ昇級の日が近いかもです。

来年の教室対抗戦に出られるようにファイト!!

10級のストリートファイター@ユーキチ君に大ちゃん流パワー中飛車から中央を攻めると見せかけて端攻撃の秘策を伝授して、不定玉先生と6枚落ちを戦うも惜しくも破れる。

前から秘策伝授して、不定玉先生をいじめるのが楽しくて仕方ない私です。(笑)

ユーキチ君次回は負かそうぜ・・・・・

教室も終わりの時間が近づいた4時過ぎ、何やらざわめく空気が、ふと見るとブレザー姿のお嬢さんが・・・・・・

ななんと・・・アンヌ隊員ではないか、今日は発表会で代表者となりスピーチされた様子などを拝聴しました。

将棋の他に囲碁も勉強していて、小学生では一番強いらしい。

今度、一局教えてもらおうかな? 得意の三連星で迎え撃とう。(笑)

 

Comments (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする