またもや若山曜子先生のレシピ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/bb/39f6f67c22b7155a21ecc719b16a283b.jpg)
本当に簡単なんだよね。
サラダをつくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/4a/4c3401f2702379cef4d5bb73257d1986.jpg)
レシピはこんなので、すごく簡単。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/36/5f5ae239db22113e9a67fe18aaf879d3.jpg)
ハーブとしてタイムを使う。
パースリ、セイージ、ローズマリー、アンド、ターーイム♪
この歌の歌詞だ。スカボロー・フェア♪
Simon & Garfunkel - Scarborough Fair/Canticle (Audio)
しかしスカボロー・フェアのスカボローとはむしろスカーバラとでも発音すべき英国の地名で、同名の歌は英国の民謡。
そんな経緯があるのだが、今から半世紀以上前にアメリカ人のサイモンとガーファンクルが歌って広く知られることになった。
プチトマトをたくさん使うよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/de/86d06360e646d889234be4e51ec1a600.jpg)
ニンニクもね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/60/6f97af6159b440f7589c74afc93fe7c3.jpg)
若山先生のレシピどおりにはやってなくって、ニンニクは擦ってしまおう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/66/170564e9afe337ab15293eaae22ead23.jpg)
そしてそれを入れるのは最初からじゃなくって、煮始めた時。
プチトマトを切る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/81/7c6378b37c26b593dd380c04ab8e3b8b.jpg)
バルサミコ酢と白ワインを使おう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b9/8794b5f2cb3cc6e808917c2ef3a56d01.jpg)
こちらがタイム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/25/7f072e589367a5e27fca4a047208eb58.jpg)
こちらはドレッシング作成中のシーン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/73/dc68949c3358d3f88077c70a66ce995a.jpg)
昔仕事で敷島製パン(パスコ)さんにお世話になった私はパスコのパンを食べ続ける。律儀だよね。ヤマザキよりフジパンより神戸屋よりパスコ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a7/138a570ef72c9256c0cded62a91b2edf.jpg)
全粒粉入りは、香ばしくておいしいよ。
若山先生は鶏モモ肉を3分割せよとおっしゃるのだが、この肉の構造上3分割より4分割が切りやすいと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e9/9828941b08e86042f00bcd7ecdf59f76.jpg)
なので4分割。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/84/2a1b4a44592c39c660e077bdf381a688.jpg)
クレイジーソルトと胡椒。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a6/92214e9ec7535a855ee8a07b715f35e7.jpg)
「おとーさん、何かください」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f5/a4014cde0458311eff1fdd90ded85ac6.jpg)
オリーブオイルを入れる。そして加熱。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/12/30cf3a75c461ee17f3a834d198fee999.jpg)
皮目から焼く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/91/208ff3a3bf771d0176be9d227bb10d57.jpg)
飛んだ油を舐めるドガティ君。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ab/3a79409e7c96f7b299a0a8f5cf8084f4.jpg)
皮がこんがり焼けたらひっくり返す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/4d/8da7db16ed69c5cb0cada6db7266776a.jpg)
オリーブオイルに加えて、鶏肉から脂が出てくるので、キレイに拭きさりましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/60/e6b52207e22feb946cf1f1e343e9fea2.jpg)
白ワインにはベストセラーのアルパカ、シャルドネ・セミヨン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/8b/9a38dfcc0e3fbf2db859506a7cafdd51.jpg)
それを入れる。ニンニクもこの段階で入れる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/bd/6b88ce80c1c8e904db9b6d07297e4b8a.jpg)
で、煮る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/98/0c47fdde867e2e75cc9fc1641782feea.jpg)
煮立ったら、プチトマトとタイムを入れる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/64/94cb8e8ab53bf770bcd7a5079c85e046.jpg)
蓋閉めて、3分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/49/4d5a362d6bb7a08243dedc3b045ff13f.jpg)
バルサミコ酢を用意。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/19/f84b363f5af4d277ba8f3f97bd78816b.jpg)
「なんですのん、それ?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/6e/2609354082f732395f11f1b1bbdca1d0.jpg)
ソロソロ良さそうだね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/5b/9b126a659ba0e22f2285f3b2ab5b68c1.jpg)
蓋を開ける。
ほぼ出来上がり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d9/1ff8c6cf41b72614e6ba31b5844dd08a.jpg)
ここでバルサミコ酢を絡ませる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e3/e1a18be93ea55d09f82aa4de89c8b219.jpg)
完成だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f0/6d4f064b4c59ebc92c885acb45010f30.jpg)
サラダもね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a0/a1ec0ef005e434ff7d94e228366f7cf3.jpg)
トマトの甘みや酸味。
バルサミコ酢の酸味。
おいしいね・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/1d/c7f2b3f97437da1d994861381b622c54.jpg)
パスコのパン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/bd/fcd3e253d915e4c83da3ffe908a4a3b4.jpg)
アルパカ飲みながらね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/58/339aff244b12885be68b3005f18fb945.jpg)
あぁ~~~~、おいしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/12/b8f709656d9c18e68870fc0f715c59ca.jpg)
このトマトをトーストに乗せて食べる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c9/4f1a7b708663b8fccead37120dabf2d3.jpg)
うんまい!
ドガティ君は何かほしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/8a/03228740c1a768b172ed269fed048265.jpg)
でも何ももらえない。