資格マニアの徒然草ブログ

目標としていた70歳で五百資格、2年前倒しで達成しました、これからはジャンルに関係なく、徒然なるままに書いていきます。

ロジック検定を受験

2011年12月18日 | その他ビジネス系資格とその活用
ロジック検定公式ガイドブック―生き抜く論理(ロジック)を手に入れる
クリエーター情報なし
現代数学社


 昨日は、赤坂見附でロジック検定を受験した。この検定、以前受験して不合格だったものだ。今回はレベルを落として一番下の5級を選択。

 朝、九時半に会場へ、会場は私一人だ。試験時間は選択式60分、その後10分間休憩し、記述式80分で、正午までかかる。

 選択式の問題は、集合の演算の応用が多い。記述式は、データを正しく読んだり、日本語のロジックを修正したりする問題で、ちょうど時間通りに終了。

 合格してるんだか、どうだか、よくわからない。前回は試験後数日で結果が帰ってきた。この試験も問題を回収されたため、よくわからない。5級って、小学生の10%が合格するレベルだと・・とてもそうは思えないが・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする