昨日は、テレビ東京の未来世紀ジパングという経済番組の収録があった。私たちの登場するのはプレゼンツ「ザ・買い時」!というコーナーで、この日のテーマは資格。
就職に有利、副収入が得られるお得な資格などについて、三人で座談会をやった。三人とは、中村一樹さん(資格保有数574個)、鈴木秀明さん(同242個)、そして私(同305個)の日本で最多の資格ホルダーであろう三人が集まったのである。ネットではお互い知っているんだが、初対面だ。(写真向かって左が鈴木さん、真中が中村さん、右が私です)
私は、現職の中小企業診断士のPR、それを皮切りに、皆でネットショップ実務士、声優検定、保育英語検定、事業継続管理者、アンドロイド技術者、コーチング、はては金魚検定、バルーンアーチストまで、旬な資格を含めていろいろな資格が話された。
さらに私は、スマートフォンでの学習や、サッカー公認審判員でもらったイエローカード、レッドカードをお見せした。
結構楽しい時間で、あっという間に2時間半が終了、番組ではどこまで編集されるかわからないが、この番組は新春の1月9日(月)22時から放映予定。我々のコーナーは後半です。お見逃しなく!!
就職に有利、副収入が得られるお得な資格などについて、三人で座談会をやった。三人とは、中村一樹さん(資格保有数574個)、鈴木秀明さん(同242個)、そして私(同305個)の日本で最多の資格ホルダーであろう三人が集まったのである。ネットではお互い知っているんだが、初対面だ。(写真向かって左が鈴木さん、真中が中村さん、右が私です)
私は、現職の中小企業診断士のPR、それを皮切りに、皆でネットショップ実務士、声優検定、保育英語検定、事業継続管理者、アンドロイド技術者、コーチング、はては金魚検定、バルーンアーチストまで、旬な資格を含めていろいろな資格が話された。
さらに私は、スマートフォンでの学習や、サッカー公認審判員でもらったイエローカード、レッドカードをお見せした。
結構楽しい時間で、あっという間に2時間半が終了、番組ではどこまで編集されるかわからないが、この番組は新春の1月9日(月)22時から放映予定。我々のコーナーは後半です。お見逃しなく!!